見出し画像

10日目 ゲームを買いにはるばるお出かけ【毎日雑記】

お久しぶりです。2日分くらい遅れております。休んだ日の分もちゃんと描きます。

なぜここまでおくれてしまったのか。
それも後々書いていくのですが、端的に言ってしまえば

ゲームが楽しすぎて忘れてた

からです。

そのゲームをこの日は買いに行きました。

ワイルドハーツとホグワーツレガシーの発売

春休み、日中まで寝てたり家に籠ってたりすると、何やってんだろ……という気持ちになってしまうことがあります。

僕はインドア派なので自分から積極的には外出はしないのですが、出かけたいな、一人旅いいなと思うことはしばしばありました。

僕は常々PS5は家にあるのにゲームがアイスボーンとグランツーリスモしかないのはもったいないな、なにか別のソフトもかおう考えてていたので、

神ゲー確定とされるワイルドハーツやホグワーツレガシーの発売はいいきっかけでした。

ということで、目標をワイルドハーツとホグワーツレガシー、他のPS5のゲームのパッケージ版の購入に設定しています1人で出かけることを決意します。

いざ、さいたま新都心へ

せっかく1人で出かけると決めたので近場で済ますのは面白くないと思ったので、ちょっと遠くまで行くことにしました。

そこでいいなと思ったのが、さいたま新都心

さいたま新都心は新宿から30分もかかんない比較的都心にあります。

東京都心とは違い、最近計画的に建設された都市なので、景観がよくとても便利な街です。

さいたま新都心

駅前には広大な敷地にCOCOONがありとんでもない数の店が揃っています。

目当てはゲームソフトですが、あまりお店が多いのでつい余計なものも買ってしまいます。
例えば筆記用具とか。

とりあえず、COCOONに隣接するでっかいヨドバシカメラでホグワーツレガシー、ワイルドハーツ(在庫がなかったので先払いで次の入荷の予約)。

その後夜ご飯を探しにCOCOON内をひたすら徘徊しました。ほんとお店が多くて迷う。

めぐりあった巨大ハンバーガー

クアアイナというお店。

ハンバーガー……その文字を見た瞬間お腹はハンバーガーモードに。迷わす入店しました。

普段マックのサムライバーガーしか食べない僕には見慣れない名前のバンズや中身。

とりあえず1番でっかく乗ってたおすすめそうなハンバーガーの単品を注文。


アボカドなんちゃらバーガー
1300円くらい

なんと出てきたのは、棒が刺さってるあのバーガー!
初めて食べる!

形にするとこんな感じ。
手は大きい方ですが持つのに一苦労!

食べてみたら1口目で驚きました。
肉も野菜もパンも今まで食べてきたものとは全然違う!
こんなにも美味しいのか、しかもまだまだたくさん残ってる!

ハンバーガーなんてマックで沢山食べてるから自分の中で、この辺だろうな、というラインが自然と作られていました。

ゆえに、予想と実際の味のギャップは過去最高かも知れません。
食べ終わった後の満足感もとても心地よかったです。
これが1300円だなんて……

家に帰ったら時間が遅いので、せっかく買ったホグワーツレガシーは翌日にお預けです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?