見出し画像

中学受験 「底力をつける歴史」 近畿地方の歴史地理 (1)

下の地図は近畿地方の歴史にまつわる場所です。(学校で使用している地図帳から作っています)

①鹿苑寺金閣は、平安京(今の京都市)にあるのはわかりますが、CとDのどちらの場所でしょうか。②慈照寺銀閣はどうでしょうか。
暗記するのが勉強だという子は、この手の問題は手が出ません。解いたことのない子でも応用力のある子は、ピンときます。
金閣は北山文化、銀閣は東山文化。
どこの北山か? 平安京の北。→C
どこの東山か? 平安京の東。→D
というふうに考えを巡らせます。

近畿地方

③「鳥羽伏見の戦い」は、戊辰戦争(1868年)の始まりで、京都市の南でE
になります。

④「山城国一揆」の山城とは京都の旧国名で、これが分かればFと選べます。

⑤延暦寺は滋賀県大津市に住所があります。京都からも登れますが、近江坂本が延暦寺の門前町で、ここから物資なども運びました。

⑥東大寺の場所が一番よく出ます。これなどは地図帳で奈良市と平城京を見比べて確認してください。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?