マガジンのカバー画像

ジョリオのカレー道

43
うまいカレーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

フォンドヴォーがベースの【麺や一途】@武蔵小山

今はなき、高級フレンチの名店【マキシム・ド・パリ】などフレンチを渡り歩いたシェフが作るフォン・ド・ヴォーをベースにしたラーメンが食べられるという【麺や一途(めんやいちず)】。 店入口に掲げられているメニュー名を見ると、人の名前がずらりと並ぶ。 正直、外観からフレンチの香りは一切してこない。 店内は厨房を囲むカウンター席と、フレンチのコースが食べられる個室が一部屋あり。 ラーメンを食べるカウンター席でもワインとコンフィを楽しむ客の姿もある。 一番人気! 旨麺 衣利:10

かわいいだけじゃない【スパイスカリーハウス 銀座半月】@銀座

狭い間口ではあるものの、ミントグリーンの外観が目を惹く【スパイスカリーハウス 銀座半月】。 カレーはチキンカレーと日替りの2種類のみ。但し3種盛りメニューがあるので、もう1種類用意されているが、これはスペシャルのみでしか食べることはできないし、何のカレーかはわからない。 店内入口にある券売機で食券購入。 店内もミントグリーンを基調としており、手前に1卓テーブル席。 あとはカウンター席のみとなる。 今回、2種盛りと3種盛りを注文してみた。 2種盛り:980円 カラ