マガジンのカバー画像

ジョリオの居酒屋道

106
うまいつまみのある居酒屋を探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

#ランチ

ちょい飲みからの定食【yuzuki】@下北沢

下北沢一番街商店街のビルの2階に店を構える【yuzuki(ユヅキ)】。 こじんまりとした店内は、ランチタイムを過ぎても待ち客あり、かつ、途切れることなく客がやってくる人気店。 壁のあちこちにある黒板にメニューが書かれている。 基本、昼も夜もメニューは同じようで、定食だけではなく、つまみになりそうな一品料理の用意もある。 ハートランド(生):600円 鮮魚のなめろう:550円 コチュジャンとごま油が効いたなめろうは鯵ではなくワラサ(?)を使っているのか、歯応えよく、コ

名物スパピザ【ザ・ホフブロウ】@山下公園/横浜

山下公園そばのホテルニューグランドの裏手側に行列ができている店が目に留まる。 【THE HOF BRAU(ザ・ホフブロウ)】というレストラン&パブで、ドイツ直送の生ビールが飲めるようだったので、ちょっと列に加わることに。 こちらのお店、1947年創業とのこと。 店内のあちこちに横浜っぽさを感じさせるアイテムが飾られている。 ドイツ直送の生ビールはドイツ国立醸造所として、400年以上の歴史を持つホフブロイでオリジナルラガーとミュンヘナ―ヴァイツェンの2種類。 オリジナ

魚気分を満たしてくれる【魚とら】@日本橋浜町

明治座そばの路地にひっそりと店を構える【魚とら(うおとら)】。 店頭にあるランチメニューを見ると、照り焼き、塩焼き、煮付けに刺身と魚オンリーの構成。 こじんまりとした店内は小上がりとテーブル席があり、ランチタイムは相席となる。 かれい煮付け:900円 デカッ!ぶあつッ!! 見るからに脂の乗ったカレイはやわらかとろとろ。 濃い色の汁に浸かったカレイは汁をつけながらいただくのだが、色ほどの味の濃さはなく甘くやさしい味わいでうまい。 なので、ごはんが足りないと感じるこ

煙が目にしみても食べたい【ホルモンまさる】@田町

田町の居酒屋がひしめきあうエリアにある【ホルモンまさる】。 人気店故ランチタイムは行列ができているこちらのお店、この日は少々待って2階席へと案内される。 席に着くと、テーブルの上にセットされているレンガの上に七輪が運ばれる。 メニューはホルモンを中心におつまみも少々用意あり。 まずはビールで乾杯。 生ビール:480円 キムチ:350円 甘口だが、味はよい白菜キムチ。 かしら:400円 「かしら」とはこめかみの部分。 脂身はなく、弾力あり。 味噌がついているが