マガジンのカバー画像

ジョリオの居酒屋道

106
うまいつまみのある居酒屋を探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

選べるお通し【ほの字】@恵比寿

恵比寿の飲食街のはずれにちょっと雰囲気良さげな外観の居酒屋【ほの字】という店が目に留まる。 この日、何が食べたいという気分でもなかったので、いろいろ選択肢がありそうなこちらの店に行き当たりばったりで入ってみた。 店内入ってすぐのエリアはさほど大きな店に感じなかったが、奥に座敷があり、それなりの広さ。 厨房前のカウンター席に案内される。 こちらのお店、ホールスタッフはみな若いが、厨房内はベテラン勢が担当。 お通しは3種用意されていて、好きなものを一つ選べる。@500円

泡の違いを感じるビール【Depot】@東京駅

JR東京駅構内グランスタ東京地下1階に店を構える【Depot(デポ)】。 カウンタ―席が中心で、照明落とし気味の店内はパッと見、駅構内の店とは思えない雰囲気。 この日は使われていなかったが、レコードプレーヤーやLPがあったり、 老舗ブランドの貴重なスピーカーやアンプもあったりして、音楽にこだわる昭和の純喫茶的雰囲気を醸し出している。 さらに、席に案内される際、昔のホテルの鍵によくついていたキーホルダーが渡され、ノスタルジックさを演出。 夜は軽くつまみメニューが用意さ

おじさんのアジト【岩手屋 支店 (七福神 岩手屋)】@湯島

湯島の飲み屋街に店を構える【岩手屋 支店 (七福神 岩手屋)(いわてや)】。 奥様公認酒蔵ということもあってか、けっこう満席のことが多い中、この日、時間帯が早かったせいか、席が空いているようだったので入ってみることに。 L字型カウンター席にはおひとりさまのおじさんがたが等間隔で座っているのだが、常連同士のようで、仲良く会話を楽しんでいる。 生ビール:690円 お通しはマカロニサラダ。 メニューは岩手名物や東北の郷土料理を中心としている。 氷頭(ひず):760円