マガジンのカバー画像

ジョリオの居酒屋道

106
うまいつまみのある居酒屋を探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

元気いっぱい【魚酎】@明大前

京王線明大前駅すぐの路地に店を構える【魚酎 UON‐CHU(うぉんちゅ)】。 活気ある店内は予約の電話の時点でそれが伝わるほど。実際店に足を運んでも活気があり、スタッフみんな元気いっぱい。 店名に『魚』とついているだけあり、メニューは魚がメイン。 とは言え、魚一辺倒ではなく、肉や野菜もそれなりにあり、こちらもこだわっている感あり。 生ビール:605円 お通し:330円 お通しは大根サラダ。 魚酎の桶刺盛(小):1078円 小とは言え、シロイカ、くろむつ、サワラ、

ちょい飲みイタリアン【イル・バロッコ】@有楽町

JR有楽町ガード下に店を構える【Italian Bar IL BAROCCO(イルバロッコ)】。 1階は席数が少ないこともあり、静かな雰囲気であったが、案内された2階はグループ客も多くワイワイと賑わっている。 生ビール:620円 海老のアヒージョ:830円 海老はちょっと塩が効いているが、ガーリックも効いているのでビールのつまみに合う。 大山鶏もものグリル:980円 皮はパリッと、身はジューシー。 左)パッセリーナスプマンテ:580円 右)ジャックダニエルハイボ

クリスピーな麺【福一】@三軒茶屋  

三軒茶屋には広島焼の店が3軒あるのだが、今回は、その中の一軒【福一(ぷくいち)】に行ってみた。 ここは通りに面して全面ガラス張りで、入りやすさもあってか、結構な確率で行列ができている。 この日タイミングよくカウンター席が空いていたので入ってみることに。 店内は向かって左手側が鉄板を囲んだL字型カウンター席、右側がテーブル席となっている。 居酒屋利用している客も多い。 焼き手は3名いて、お好み焼き担当、一品料理担当、といった感じですみ分けされている。 カウンター席だと、