マガジンのカバー画像

ジョリオの珈琲道

147
香りよいコーヒーを探しにあっちこっちおさんぽ中
運営しているクリエイター

#プリン

待ち時間に【チルルコーヒー】@横浜中華街

横浜中華街上海路にあるカフェ【CHILLULU COFFEE (チルルコーヒー)】。ランチの予定時間までの時間潰しに利用してみた。 コーヒー&ホステルということで、1階はカフェで2階はホステルのようだ。 店内はいってすぐの場所に小さな焙煎機。これはただのオブジェだと思うが、ここはスペシャルティコーヒー専門店とのこと。 縦長の店内は奥が広く、テラス席もある。 テーブルにはなぜか昭和の喫茶店でよく見かけた球体の占いが置かれている。 先に席を確保し、注文する品を決めてから

台湾と日本の融合【リウェイ コーヒー スタンド】@高田馬場

高田馬場駅から徒歩5分ほどの路地に店を構える【LIWEI COFFEE STAND(リウェイ コーヒー スタンド)】。 店内に入るとお香の香りに包まれる。ちょっと中華テイストなインテリアでジャッキーチェンのポスターなどが貼られている。 前情報なく訪れたため、メニューを見て即決したのがこちら。 BLACK LATTE:700円 コーヒーに竹炭パウダーを混ぜて作られたラテ。カッコイイ!! 器の絶妙なグラデーションがまた映える。 ラテは見た目のハードさはなく、やわらかな味

生クリームたっぷりかためのプリン【ユニコーヒーロースタリー】@関内/横浜

JR関内駅から徒歩5分ほどの場所に店を構える【UNI COFFEE ROASTERY(ユニコーヒーロースタリー)】。 水色と白を基調とした店舗で1階はペット同伴可とのこと。 簡易的な造りではあるものの、不思議と無機質な冷たさはない。 1階奥のカウンターにて注文。 カフェラテ:550円 プリン:580円 たっぷりの生クリームがプリンの上に乗っている。 プリンにスプーンを入れた時、しっかりとかたさを感じたが食べてみると舌触りはなめらか。生クリームがたっぷりと使われてい

寛ぎスポット【アルファベータコーヒーロースターズ】@尾山台

東急大井町線尾山台駅そば、線路沿いに店を構えるクラフトビールとコーヒーの【ALPHA BETA COFFEE ROASTERS(アルファベータコーヒーロースターズ) 】。 こちらのお店、店内に焙煎機が置かれているのだが、埼玉県の川口にあるAO COFFEEが間借りして自家焙煎をしている。 白と木を基調としたシンプルな店内は通りに沿って大きな窓があるせいか、明るく、ゆったり感がある。 クラフトビールはタップから注がれるものと、缶の用意あり。 カウンターにて注文。 コーヒ

ピンクの焙煎機【フェブラリーコーヒーロースタリー】@浅草

ピンクの焙煎機が目を惹く、【FEBRUARY COFFEE ROASTERY & SWEETS FACTORY(フェブラリーコーヒーロースタリーアンドスイーツファクトリー)】。 店内を除くと小さいながらもカフェスペースがあり、ちょうど1卓空いていたので、お茶することに。 H鋼がむき出しで工場のようなハードな感じがありつつも、ドライフラワーや木を取り入れることでソフトな雰囲気も醸し出している。 カウンターにて注文、先払い。 カウンター奥は厨房になっていて、お菓子を作ってい