マガジンのカバー画像

休職活動

42
休職中の出来事や考えなどのまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

休職199日目

今日は、休職して199日目です。明日からいよいよ復職です。少し緊張しています。 明日持って…

社畜からの脱皮

雨ですね。しかもだいぶ寒くなるようで。ダウンジャケットを着込んで朝、散歩に行きました。 …

逃げ道をつくる

今朝、会社の総務に連絡して、来週から出社の確約がとれました。ようやく復職できることになり…

ハートは騙せない

休職してからもう6ヶ月が経ちました。今の僕は一日をどう過ごそうかと毎日苦悩しながら、生き…

長文読解が困難に

暖かくなってきて桜が舞う季節、心も和んできます。しかしTVをつけると殺伐としたニュースがダ…

休職に至った理由を考える②

営業部署への異動となった僕は、これで心機一転、また気合を入れ直して仕事に打ち込もう、と思…

休職に至った理由を考える①

今日は職場の最寄り駅のカフェに来ています。誰かに会わないかドキドキです。ここに来るまでの電車では、非常にリラックスした状態で、メンタルも問題ないと思います。 さて、いよいよ復職が近づいてくるのですが(って言うの何回目だよっ😂)、そもそも僕が休職となった理由って何だったんだろう?とふと考えることがあります。 転職活動をしていたときは、あまり大袈裟にしたくなかったので、「ちょっとしたコロナ鬱のようなもので」と説明していました。でもそれはきっかけの一つにしか過ぎません。原因は何

「明日できることは今日やるな」

今日は隣駅のカフェに来ています。 4月からセブンスポット(7SPOT)が使えなくなりましたね。…

このままでいいのか、いけないのか

今日は家です。一日雨で冬のように寒いという天気予報で気持ちもげんなりです。 平日の朝から…

くだらない愚痴

今日は珍しく家で書いてます。ちょっとショックなことがあり、何だか生活ペースが崩れた感じで…

寝ると明日が来てしまうから

今日は近所のファミレスに来ています。外は雨から雪に変わりました。急な寒さですが、体がまだ…

僕の休職は自分をアップデートする期間だった

今日は隣駅のカフェです。明日からまた激寒になると聞いてうんざりしてます。 世間ではお彼岸…

潰れてはいけない

今日は隣駅のファミレスに来ています。いきなりの激寒日でダウンジャケットが手放せません。昨…

復職について

今日は隣駅のカフェに来ています。分厚くて広い木のテーブルが店内奥に鎮座し、そこには4人並びで対面で8人がわりとゆったりと座れる席です。その一つを確保し、ホットコーヒーLサイズを注文しました。もうアイスコーヒーを頼みたくなる陽気ですが、ここのコーヒーは冷めてもわりと味が損なわないので好きです。 さて、昨日は復職についての総務とのZoom面談がありました。その中身を書きたいと思います。 まず、復職に至るには、産業医とのZoom面談が必要ということになりました。 産業医?!