見出し画像

#全ジョーカーズ語れる説 vol.18 魂の帰る場所へ

こんにちは!Shinです!

皆さんはジョーカーズ、好きですか?

僕は大好きです!!

という事で10回を超え、まだまだジョーカーズを語りたい僕が送る、全ジョーカーズ語れる説!

この記事は毎日全てのジョーカーズについて語っていく企画になります。

語る上でこちらの全ジョーカーズをランダムに排出してくれる診断メーカーを使用していきます。

〜前回のジョーカーズはこちら〜

それでは今日のジョーカーズ、登ジョーです!

今日のジョーカーズ

本日のジョーカーズはこちら!

名前には突っ込まない

キャラとして

フレーバーテキストにもある通り、《ポクチンちん》がGRの力を得た姿!木魚がサイバー化するとこうなるんだ、という見た目をしていますね。
 チンちんに対するタマたま……と小学生大好きコンテンツとしての優位性をこの上なく発揮しているネーミングですね。
ジョーカーズとしてはギリギリカードとして《うんち》関連の名前にに手を出さなかったのは、開発陣の最後の良心なんでしょうか…?

カードとして

相手の墓地をシャッフルして山札下に固定する、《♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今》や《ア:エヌ:マクア》などと同系列の墓地リセット効果を持ちます。
GRから飛ばせる墓地メタとだけあって、《ポクチンちん》のように自分を対象にすることはできないようになっています。

デッキを組んでみよう!

今回は明らかなメタカードである為、妨害をしつつしっかり勝てるデッキを組んでいこうと思います。
設計思想は《ガチャダマン》の時と同様にアナカラーハンデスをベースとした構築で、《ポクタマたま》の強みが活きる構築を目指してみました。


デッキリスト

各カード解説

《とこしえの超人》
相手の展開を阻害できる軽量メタカード。

《天災 デドダム》
最強初動なので採用。

《乱罪 ダイパ殺デー》
ハンデス効果を《絶望と反魂と滅殺の決断》で使いまわせる為採用。

《斬罪シ蔑ザンド》
破壊効果を《絶望と反魂と滅殺の決断》で使いまわせる為採用。

《κβバライフ》
マナ加速ができつつトリガーとしても機能するので採用。

《絶望と反魂と滅殺の決断》
ハンデス、パワーマイナス、蘇生と何を使っても強い1枚。オーラを軸にしたコントロールが展開できます。

《無修羅デジルムカデ》
タップイン効果で更なるコントロールが展開できるため採用。

《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》
トリガーブロッカーでGR召喚の試行回数を稼げる為採用。

《S級宇宙 アダムスキー》
ハンデスした後のフィニッシュとして採用。
《ポクタマ》プレイ後はやや運用が難しいです。

《罪罰執行 ジョ喰ンマ》
オーラの有効な除去トリガーとして採用。

《SSS級天災 デッドダムド》
万能除去として採用。

《サザン・エー》
ドロー効果でデッキを回すために採用。

《クリスマⅢ》
マナ加速&回収が器用なGRクリーチャー。できるだけGRゾーンの回転率を高めるべく採用。

《カット 丙-二式》
ピーピングハンデスがよりコントロール性を高める、強力なGRクリーチャー。マナドライブ5である点は留意する必要があります。

《ポクタマたま》
墓地利用デッキに対するハンデスデッキの回答札として今回は採用。

《天啓 CX-20》
3枚ドローが強力なGRクリーチャー。圧倒的なアドバンテージが後半戦を支えます。

《全能ゼンノー》
GR最強のジョーカーズ。《デジルムカデ》と別々に立っているだけで優位に立てます。


デッキの動き

  1. ハンデスをしながらGRとデドダムでアドを稼ごう。

  2. 《決断》と《デジルムカデ》が揃えば、相手は身動きが取れない!

  3. 《デッドダムド》《アダムスキー》で勝利を掴め!


終わりに

18回目いかがでしたでしょうか?
「このデッキ、まだこんな改造があるんじゃない!?」
「《ポクタマたま》ってこういう所が好き!」
などの感想・ご意見を #全ジョーカーズ語れる説 でお待ちしております!!

その他のご意見・ご感想はTwitterまでお願いします。
連絡先:@Jokers_Jojojo

〜次回はこちら〜



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?