【孤立化を望む私の理由】

【私が孤立化を望む理由】

皆んなとの食事会とかグループや集団の中に入るのが苦手です。というか、参加したくないし知っているグループや集団の中にも入りたくないです。

こんな私みたいな人はいますか?

愚痴っぽくなりますが、その私の理由を話します。

とにかく特定の誰かのグループには入りたくはないし、それなら孤立化する方がマシだと考えています。

気に入らないグループに無理して入る必要もないし。

でも、孤立化していると必ず浮きます。

孤立化している他の人を見た場合、特に問題なく過ごしているのに。

何故孤立化を望むのか?

それは、グループの悪い感化を受けたくないのと余計なストレスを溜めたくないからです。

プライベートなら尚更です。

私はもうとっくに大人だし、イチイチ干渉される歳でもないです。

周りの話す内容を聞いている中でも、会話する気もない人と無理して会話する必要があるのかと。

だから、わざわざそんな心配するくらいなら、無理してグループに入る必要もないし、誘われた食事会にも参加しなくてもいいし、参加したとしても色々干渉的だし、相手にすべて合わせなきゃいけないかのように求められて、ストレスにしかならない、そんな食事会も集会、グループに参加しても何ら楽しくもない。

仕事や自分自身の事だけで十分ストレスなのにね。

グループや飲み会とかに誘っておいて、度々単なる人数合わせなら私にとって時間の無駄ですね。

大した話をお互いする訳でもなく、皆んなが楽しくできるようにする訳でもなく。

今日は来てくれてありがとね、くらい言ったらどうなのかなと。

そして、無理強い強要など以ての外。

どのように感じましたか?

私はこのままの自分でも良いと感じましたか?

同じような気持ちの人はいますか?

色々な話を聞かせて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?