見出し画像

3ヶ月に一度の試練と言うかご褒美と言うか。

今日は、3ヶ月ごとの幸助さんの受診日でした。

なにが大変かって、まず受診よりも駐車場にとめるまでが大変。
なん十か所もある駐車場が、あっという間に満車となるのだ。

ならばその分早くくればいいか、とも思うが、
病人はそう簡単にさっさと身支度が出来ないのだね。

だから、平地だたらどうにか歩行器で歩けるけど、
坂の途中の遠くの駐車場しかなかったら、ちょっと無理があるので
まず正面のエントランスに降ろし、待っていてもらうか。
しかし、すぐになんでここにいるか忘れちゃうから
「車をとめてきます。すぐに戻るから待っていてください。」と
紙に書いて出発。

果たして。

まず、坂道途中の駐車場の横を通ると、思ったよりも急じゃなさそうなので、1段目、2段目、3段目を廻っても、空きはなし。

仕方なく、正面に向かうと、1台空いていそうな感じがしたので、
入ってみると、勘違いだったのだが。
ぐるっと転回して出ようかと言う時、退場する車の方が
ㇷ゚っと鳴らしてくれた。

やった!
こんな近くにしかも平地に停められるなんて。

しかし。
我が家など、3ヶ月に一度だから、文句を言うでない。
というレベルであろうと思われるが、この病院と言うのは、元気玉を奪われるような気がしてならない。

私は健康体であるにもかかわらず、帰ってくると、どっと疲れが出てくる。
ましてご病気を抱えての方の疲労はいかばかりか。

だからね、疲労回復には、食べたいものを食べる。が欠かせない。

今日は、私はエビフライ2尾とヒレカツ+メンチカツのお弁当だな。
(食べてしまって画像無し)
幸助さんは、下の八百屋さんで売っていた、茹でたてのトウモロコシ。
初ものだ!

私はまぁ無理な一粒づつ食べる式。

join姫には立派なリンゴを。

お値段的には、幸助さんが1とすると、join姫のが2,
私のが4弱ではあるが、其々の好きなものだからね、いいのだ。
いや、ちょっと差がありすぎるか?と、メンチカツだけあげようかな、
と取っておいたけど、帰宅後はしばし寝てしまったから、
結局私のおなかに入りました。


車もベストタイミングでいいところに停められたし。
そうそう、私が出る時にも同じように黒い車が入ってきたから、
ㇷ゚っと合図して出てきたの。
なんか、なんだかんだ、今日もいい気分♬




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?