見出し画像

築50年の屋根改修工事④

こんばんは。
ジョインズハウスの安田です。

久々の現場からの中継です。

先週の雨模様とはうって変わり、
日中は外の方が暖かいくらいです。

我が家の屋根の塗装は終了し、
今日は、破風と雨樋受けの塗装をしています。

細かいところまで丁寧に。
ありがとうございます。

画像を見てわかったのだけど、
新しく塗ったその色とこれまでのはちょっと違います。
ビターチョコとミルクチョコレート位の差がありますね。
色はお任せだったのですが、なんでかな?と思ったら、
最近つけた交換しない樋の色に合わせてくれていたのを発見。

なるほど。

離れてみるとより分かります。
店舗部分の屋根の縁も赤くなって、なんだかかわいいのです。
テントと、自宅部分の屋根と統一感があってgoodですなぁ。

こうして廻りが綺麗になっていくと、
際立ってしまうのが、店舗の扉。
親水性の塗料で仕上げてあるので、
風合いがいいといえばそうなのですが、
ちょっとここだけ可哀そうなので、
さっそく設計事務所のお兄さんに電話しました。

今塗っている破風と同じ色ならどうでしょう?と
提案され、快諾しました。
追加工事は得てして嫌がられるものですが、
(手間がかかるからね)
それもタイミングが合えば、きっとOK。

◎様々なご縁で、すてきなものも扱ってます。
今日からだけどね!
なのに、2つも売れちゃった。
嬉しい。
多分、誰も金儲けに走っていないからだな!

今日も佳き日だ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?