見出し画像

V6デビュー26周年、そして解散・・・

2021年11月1日

とうとうこの日が来てしまった・・・

男性アイドルグループ「V6」は本日11月1日、
「26周年」という記念日を迎えると同時に、その長い歴史に終止符を打つ「解散」という幕を下ろす事になる。

1995年11月1日

バレーボールの応援サポーターという形でデビューしたV6。
この年は、阪神淡路大震災やオウム真理教事件といった社会問題がクローズアップされた年で、
あの光GENJIが解散した年でもある。
その混沌とした時代に彗星の如く現れたのがV6というグループだった。

このV6というグループは、おそらくジャニーズに関心が無い人もメンバー全員の名前と顔が一致し、
かつそれぞれがどんな分野で活躍しているのかというイメージが最もつきやすいと考えてる。
簡単に言うと、

坂本昌行さん→ミュージカル
長野博さん→グルメ
井ノ原快彦さん→司会、MC
森田剛さん→舞台
三宅健さん→手話、バラエティ
岡田准一さん→俳優

など、メンバーに関連するワードが瞬時に出てきやすいのではないか。
これは、正直若手のジャニーズグループには足りていないもので、
同時に一番の課題だと私は考えている。
この「ファン以外の人にもしっかりと認知されているか」という必要条件を完璧に満たしているところが、
V6の魅力の一つだろう。

正直、V6はジャニーズのスター街道を歩んできたグループでは無く、ジャニーズのグループの中では
わりと地味な印象があるとは思う。
しかし、その点が最大の魅力で、裏を返せば「堅実に」「安定して」「着実に」「26年」という四半世紀弱もの間、
目立ったスキャンダル、活動停止期間が無く、そしてメンバー誰一人たりとも欠ける事なく続けたのは、
最も輝かしい実績だと考えている。
実際、メンバーの離脱や活動停止などで紆余曲折している(いた)グループは存在するのだから。
いわば「ジャニーズの優等生」であり、V6の実績及び活躍が今の若手グループそしてジャニーズJr.が
活躍できる土台となっているのは紛れも無い事実だろう。

ジャニーズの歴代グループを見てみると、グループ名に数字が入っているグループは皆無に等しい。
(Kis-My-Ft2の「2」はメンバーの頭文字、関ジャニ∞の「∞」は横表記)
その一方、「V6」というグループ名には「6」という明確な数字が入っている。
解散発表をした際、「この6人でなければV6では無い」とメンバー全員の意見が一致し、
グループ活動に終止符を打つ決断をしたのは、グループ名にあるこの「6」という数字は
自分たち以外の何物でも無いと考えているのだろうと勝手に推測している。

V6はグループでの活動以外でも、阪神淡路大震災のチャリティー企画も目的として
TOKIO、KinKi Kidsと組んだ「J-FRIENDS」での活動にも貢献した。
V6が解散し、TOKIOは実質音楽活動をしていない状況を考えると、グループではKinKi Kidsが
トップに立った事を思うと時代の変化を感じてしまう。
ジャニーズは今後、更なる変化をしていくだろう。

老若男女に親しまれ、数々の夢や希望を私たちに与えてくれたV6。
そのV6が今日、26年というグループの長い歴史に幕を下ろす。
ジャニー氏が自分の仲間として認めて発掘し、育て、世間に送り出したV6はこれで幕を閉じるが、
メンバーそれぞれの人生は今後も続いていく。
私がリスペクトするジャニー氏が「選んだ」彼らを今後も変わらず応援していきたいと改めて心に誓う。

V6(ブイシックス)

26年間、本当にお疲れ様でした。
たとえグループは解散という形を取っても、あなた方の音楽やこれまでの作品は私の心の中にずっと生き続けます。
今後も変わらず見守っていきます。
本日18時、幕張にエールを送り、配信を通して最後の有終の美を目と心に焼き付けます。

Show Must Go On!
〜何があっても、ショーは続けなければならない〜

#V6
#デビュー26周年
#坂本昌行
#長野博
#井ノ原快彦
#森田剛
#三宅健
#岡田准一
#V6は心の中に生き続ける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?