見出し画像

アジャイルソフトウェア開発技術者検定Lv.1試験に合格した話

※この記事は約1000文字です。約2分で読めます。

結論としては、凡そ5時間程度の勉強時間で合格出来ました。
私のスペックは、
・非エンジニア
・仕事がIT系の為、基本的なアジャイルの知識は有してる
・アジャイル系の資格は初めて
といった感じです。
合格までの体験談を纏めておりますので、これから受験を考えている方はご参考になれば幸いです。

資格の詳細は以下をご覧下さい。

1.勉強に至る経緯

仕事上DXの話題が上がる事が社内外で多いのですが、その際にアジャイルやスクラムの話がどうしても絡んできます。
私は営業の為、エンジニアリング部分の経験は無いのですが、書籍での勉強はしていました。その上で最低限の知識が保持出来ている事の確認がしたかった為、受験しました。

2.全体像を掴む

資格取得の場合、先に問題を解く方が雰囲気が分かり良いと思いますが、アジャイルソフトウェア開発技術者検定Lv.1試験は過去問が公開されていない為、まず全体像を掴む為に以下の公式テキストを2周読みました。
各章末にある練習問題が実際の試験に近いので、こちらを確実に理解しておく必要があります。

3.知識の拡充

正直申し上げると公式テキストだけでも合格するとは思います。
ただ、もう少し深堀した方が今後の為や確実な合格には良いと考えます。
私は既に読了していましたが、以下がお勧めです。

また、以下のQiita記事に用語が纏まっており、お勧めです。

4.申込

Prometricでの受講になります。
テストセンターの場所は以下の通り。

5.受験

私は「博多駅前三丁目A」で受験しました。
サットンホテルに入る前の右手エレベータで上がり、フロア奥にひっそりと有ります。場所が分かりづらく不安になりました。。

6.結果

20分程で終了、合格でした。Prometricなのでその場で合否が分かります。
非常に簡単で、基本的な用語が分かれば合格すると思います。

7.感想

アジャイルやスクラムはエンジニアリング観点だけでなく、経営学や組織論観点でも注目されています。ただ、関連する資格はCSMなどの高額でハードルが高いものが多いです。その中で金額は決して安くはないのですが、簡単に受験出来るこちらの資格はお勧めです。
※後日、アジャイルソフトウェア開発技術者検定Lv.2試験も受けたのですが、こちらは58で不合格でした。これは公式テキストも無く、デザインパターン などの細かい用語も問われ結構難しかったです。。

皆様も興味があれば、その時が勉強するタイミングだと思いますので、是非受験してみては如何でしょうか。

ここまで読んで頂き、有難う御座いました!


読んで頂き、有難う御座います! サポート頂ける様でしたら、有用な情報発信に向けての費用(書籍購入等)として利用させて頂きます!