マガジンのカバー画像

おうちで楽しむアイリッシュ

176
セッションやケーリーだけがアイリッシュの楽しみ方?本を読んだり、動画を見たり、歴史を知ったり。アイルランドを知る方法は沢山あります。アイルランドをお家で知れるマガジン、はじめまし…
運営しているクリエイター

#土曜夜にアイルランドを語る

アイルランド音楽・ダンスを愛する僕たちに"今"できること

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)の流行により、セッションやケーリーなどのアイリッシュ関係の各種イベントが中止・延期が続いています。 こうした状況がいつまで続くのか。 セッションやケーリーを以前のように楽しめる日々は戻ってくるのか。 生演奏が主軸にあるアイルランド音楽・ダンスはどうしてもコロナとの相性が悪い。 残念ながら、コロナとの戦いは長期戦になりそうです。 それでも、僕たちはアイルランド音楽・ダンスを愛している。 この文章では、COVID-19の感染を

アイルランド文化を語る素敵な記事を12本紹介します

2020年4月から3ヶ月間、「#土曜夜にアイルランドを語る」という週間連載を行っています。ここでは、その連載に寄稿してくださった総勢9名、計12本のnoteを紹介します。 アイルランド文化にはゲール語などの言語や文学に、伝統音楽や演劇などの芸術、民話、神話(ケルト神話が有名ですね)、料理、スポーツ(昨年のラグビーワールドカップは記憶に新しい)など数多くあります。 今回紹介するのは「音楽」「ダンス」「文学」「神話」、そして日本におけるアイルランド文化の受容をテーマとしたもの

ダルシマーでアイリッシュを弾く ~アイリッシュ音楽の異端者?~

はいどうもこんばんは。カリスマ楽器(城さんがそう言ってた)こと、ダルシマーを弾いている北向でございます。 実名だとあれかなと思ってハンドルネームを考えようとしましたが、「ダルシマー弾き」という時点でかなり特定されてしまうのでやめました(笑)。 ここで書かれている皆さんは多くが20代の若い方々ですが、私は四十路に入ったおっさんで、一人で平均年齢を上げています。平成生まれが多い中で昭和の男が書くんですよ奥さん。 ここで書かれている皆さんの記事、とても熱がこもっていてしかも中身も

言葉は力〜アイルランドの歌文化〜#土曜夜にアイルランドを語る

 こちらのnoteを開いてくださった皆様、ありがとうございます。ごっぴと申します。 ↓Twitter  4月から始まった連載「#土曜夜にアイルランドを語る」も、ついに6月に突入。こちらの連載では、アイルランドという国の文化について、毎週多くの方が、様々な角度から切り込んだ素敵な文章を執筆してくださっています。  アイルランドという国の魅力について日本のアイリッシュオタクたちが語ってくれている内容は、毎回とても興味深いものばかりなので、僕も欠かさず読んでいます。また、他のと

信州とアイルランド

はじめまして、noteはじめて、きゃんです。 【はじめに:この文章の目的】これを読んでくださった方が信州に関心を持ち、いつかここでお会いできることを願ってこの文を書きます。また、日本におけるアイルランド文化受容の一つの例として、参考となれば幸いです。 【はじめてのアイルランドは何でしたか?】あなたとアイルランドとの出会いは、どんなものでしたか? 皆様によるディープなオタク話(最大の賛辞です!)の後に大変恐縮ではありますが、あえてこのタイミングにこの記事があるのかもしれま

ダンスにまつわる、アイルランドの思い出。 #土曜夜にアイルランドを語る

お元気ですか? という言葉が、とても重い世の中になりましたね。 こんにちは!早くもこの企画の登場が2回目になりました、木村穂波です。 ↓ Twitter (前回の記事、読んだかな??) アイルランドの文学の紹介をしながら、伝統文化が昔どの様に人々に愛されていたのかを見てみよう!という文でした。 読んだ…よ、ね??? 自己紹介とかは上記にありますので、そちらを参照してください◎(読んでね☆) 端的に言うと、アイルランドのいろんな部分を愛してやまない(注※全部ではない

【補足】終わりなき旅。音源を通じた音楽との出会い方、探し方 ~好きな音源からたどる実践編~

ご覧いただきありがとうございます。 本稿は、”終わりなき旅。音源を通じた音楽との出会い方、探し方 #土曜夜にアイルランドを語る”の補足記事になります。 未読の方は、こちらをチェック 上記記事内”【2】好きな音源からの探し方”にて好きな音源から辿る6つの方法をご紹介しました。 普段CDを買わない方や、ライナーノーツを読まずイメージが沸かない方もいらっしゃるかと思います。定額音楽サービスで聴く場合も、インターネットを活用してどのように調べているのか、実際にやってみました。

終わりなき旅。音源を通じた音楽との出会い方、探し方 #土曜夜にアイルランドを語る

おうちで楽しむアイリッシュ、5月GW真っ只中の初回は、数多の音楽の中からネット時代での音楽の探し方出会い方について、ご紹介します。 これまでの4月号の記事4本は、都知事もビックリの密な内容なので、初めましての皆さんは是非ご覧ください。 前回の木村穂波さんの記事にまとめがあるので、みなさん是非チェックをお願いします。 ~内容~自己紹介 音楽との出会い方 【1】CDショップ探訪/書籍・まとめサイト探索 【2】好きな音源からの探し方 【3】ライブやラジオからの出会い 【4】スト

アイルランド文学から深めちゃお!アイルランドの音楽・ダンス文化の変遷 #土曜夜にアイルランドを語る

みなさんこんばんは。 ボタンアコーディオンを弾いています、アイルランドにフォーリンラブ(?)木村穂波です。(Twitterはこちら) さて、4月4日(土)から始まった連載「#土曜夜にアイルランドを語る」も、とうとう4回目になりました! まず私の記事の前に、前の掲載を振り返ろう! 4日:たわらさん アイルランドの物語を読もう!〜クーリーでの思い出〜 11日:アイアイさん YouTubeで129時間融かした僕が考えるアイルランド音楽のリズム 18日:城拓さん 今こそはじめ

今こそはじめる、シャンノース 【コネマラステップ編】 #土曜夜にアイルランドを語る

土曜の夜にこんばんは! 毎週土曜、19時の投稿、楽しみにしてくれているかな?気分はラジオだぜ。 先週は音楽の話題でしたが、今週はダンスです! ダンスホリックな君たち! お待たせ!!! はじめに この記事は僕、城拓と長野のダンサー、飯井大智の動画協力で構成されています。 想定する読者は以下。 ・シャンノース・ダンシングを始めたい方 ・セットダンスの経験者でコネマラステップを練習したい方 ・セットダンスの経験者でコネマラステップを深めたい方 シャンノースやコネマラステッ

【随時更新】4月開催予定のオンライン・アイリッシュイベント

*4/14 更新しました こんばんは。お家生活、お楽しみですか? いよいよ緊急事態宣言が出そうで不安になる今日この頃。 厳しい現実の中でも、日々の豊かさや支えてくれている人への感謝を大事にしたい。 とゆーことで、本日はオンラインのアイリッシュイベントのご紹介です。 こんな中でもアイリッシュを盛り上げてくれている皆様へ、深い感謝を。 4/9 小松大,大橋志麻 アイルランド音楽 ONLINE LIVE 「いつもダンスの伴奏をしてくれるアイリッシュミュージシャンに"ありが

アイルランドの物語を読もう!〜クーリーでの思い出〜 #土曜夜にアイルランドを語る

たわらです。 普段はクラスやケーリーで踊っているのですが、今は家でソロダンスをぱたぱた練習中です。(オールドスタイル・ステップダンスはいいぞ...!) 今回はアイルランドの民話・神話を読んでみませんか?というお話です。 というのも、アイルランドのクーリー半島を旅行していたとき、ある神話を知っていたおかげで、素晴らしい思い出ができたからです。 アイルランドの神話:「クーリーの牛争い」皆さんは「クーリーの牛争い」(Táin Bó Cúailnge, The Cattle