マガジン

  • おうちで楽しむアイリッシュ

    • 176本

    セッションやケーリーだけがアイリッシュの楽しみ方?本を読んだり、動画を見たり、歴史を知ったり。アイルランドを知る方法は沢山あります。アイルランドをお家で知れるマガジン、はじめました。

最近の記事

  • 固定された記事

言葉は力〜アイルランドの歌文化〜#土曜夜にアイルランドを語る

 こちらのnoteを開いてくださった皆様、ありがとうございます。ごっぴと申します。 ↓Twitter  4月から始まった連載「#土曜夜にアイルランドを語る」も、ついに6月に突入。こちらの連載では、アイルランドという国の文化について、毎週多くの方が、様々な角度から切り込んだ素敵な文章を執筆してくださっています。  アイルランドという国の魅力について日本のアイリッシュオタクたちが語ってくれている内容は、毎回とても興味深いものばかりなので、僕も欠かさず読んでいます。また、他のと

    • 僕は君のために、いつまでも子どものまま〜東京ネバーランド全曲解説〜

      私事ですが、僕は「Goppipolla」というアーティスト名で、細々と曲作りをしています。 2023年7月に、念願のアルバム「東京ネバーランド」をリリースしました。 各種サブスクで視聴できます。 このアルバムを出してしばらくは満足していたのですが、最近ふと、「このアルバムに込めたメッセージ、ちゃんと伝わっているか…?」と不安になってきたので、この記事でアーティストの禁忌である全曲解説を試みる所存です。 全曲解説という禁忌を犯す意味かの有名な文豪、太宰治は、『自作を語る

      • 演劇企画CaL「白と黒」を観て、"俺にも台詞とギネスくれよ"と思った観客の話

        演劇企画CaLさんの、「白と黒」という演劇を見てきたのですが、これがめちゃくちゃ良かったので、何が良かったのかをひとりのアイルランド好きとして書き留めておきたいと思います。 ●ストーリー この演劇のストーリーは至ってシンプルというか、誤解を恐れず言えばほぼないと言っても過言ではありません。 アイリッシュパブのバーテンダーと、常連である「おけいさん」と「はづきさん」、そして新しく常連になった「ふらさん」の4人が、ひたすら日常会話を繰り広げるだけの話です。 もちろんストー

        • Trad On が広げ得るアイリッシュ音楽の輪

          Trad Onというサービスを受講させていただきました。稚拙な表現なのですが、このサービスは日本のアイルランド音楽界隈に於いて、非常に大きな一歩なのではないかと思います。 Trad Onの公式ウェブサイト 日本でアイリッシュ音楽を学ぶ、というのは、当然なのですが、とても難しいことだと思います。そもそも他の国の音楽であり、どういう形で学べばいいかは簡単には分かりません。そして学んだとしても、それが正しいのかどうかを自分で判断するのは、非常に難しいことです。本国アイルランドで

        • 固定された記事

        言葉は力〜アイルランドの歌文化〜#土曜夜にアイルランドを語る

        • 僕は君のために、いつまでも子どものまま〜東京ネバーランド全曲解説〜

        • 演劇企画CaL「白と黒」を観て、"俺にも台詞とギネスくれよ"と思った観客の話

        • Trad On が広げ得るアイリッシュ音楽の輪

        マガジン

        • おうちで楽しむアイリッシュ
          176本