マガジンのカバー画像

有名だからといって信頼できるとは限らないアステカ神話

15
アステカ神話の有名なエピソードは実は原典には無かった? 広く知られているけれど意外と根拠があやふやだったり誤解だったり捏造だったりする、アステカ神話に関するネタの検証。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

テスカトリポカは宣教師に悪魔と見なされた

「テスカトリポカはアステカ人に魔王と呼ばれた」の項からの続きになりますが、テスカトリポカ…

Lajos Jancsi
2年前
5

テスカトリポカはアステカ人に魔王と呼ばれた

カール・タウベ『アステカ・マヤの神話』のテスカトリポカについての説明に「アステカの人々は…

Lajos Jancsi
2年前
9

テスカトリポカは夜の翼

Wikipediaにかつてあった記述ですが(2019年7月14日08:45に変更された)、これは英語版の「the…

Lajos Jancsi
2年前
1

ミシュコアトルの母はイツパパロトル

『太陽の伝説』によれば、400人のミシュコアのうち数人は5人の攻撃から逃げおおせます。その生…

Lajos Jancsi
2年前
4

ミシュコアトルとコアトリクエの間に生まれた子供がコヨルシャウキ、センツォンウィツ…

 ミシュコアトルとコアトリクエが夫婦だとする記述はディエゴ・ムニョス・カマルゴの『トラス…

Lajos Jancsi
2年前
1

オメテオトルの4柱の息子たちは赤のテスカトリポカことシペ・トテク、黒のテスカトリ…

 これはアルフォンソ・カソが提唱した解釈「オメテクトリとオメシワトルにはシペやカマシュト…

Lajos Jancsi
2年前
9