よんちかもしれない

藤原丈一郎さんの魅力を語りたい それ以外の事もツラツラとダベる

よんちかもしれない

藤原丈一郎さんの魅力を語りたい それ以外の事もツラツラとダベる

最近の記事

妖怪のオタク歴史

マシュマロにていつから丈好きなんですか??とご質問がありましたのでお答えさせていただきます…。正直長くはありません‼️ 時は遡り中学2年生へー。 当時女子校に通っていた若かりしよんち。 恋をしたい時期にも関わらず周りに男子は居ない。 七夕に「恋よ…来い‼️‼️」と書くほど重症。 そんな中当時流行っていた "ごくせん" 口を開ければ 仁派?亀派?と 女子たちの話題はそればかりになっていた。 流行に乗るためごくせんをぼーっとしながら何となく見ていた私。 兄ちゃんたち怖いなあ、絡

    • 一体何者なんだ

      このnoteを見てくださっている方は Xでイラストを見て知ってくれたのかなぁ。 これを気に自分が何者なのか?を考えてみる。 よんちかもしれない イラストを本格的描き始めたのは妊婦の頃。 看護師として働いていたけど悪阻が酷く仕事にならなくて退職。 家のことをしながら指描きでつわり備忘録を描く。 幼少期からずーっと絵を描き続けて 気持ち悪いのも忘れるくらい没頭出来た。 辛いことが起きても、漫画にしてしまえばいい!と 自分の負の逃げ道が出来た。 マイナスなことの方がネタになる気

      • 鬼語りが止まらない女

        こんにちは、よんちかもしれないと申します! noteよくわかってないけど、ブログみたいな感じ? ブログ…懐かしいな… デコログとか流行ったよね…覚えてる同士いる…?? そんなことはさておき、なぜ始めたかというと 昔はお酒飲んだら語るって感じやったのに 最近シラフでも語り癖が出てきてしまった。 ・Twitter(X)に収まりきらない ・なにわ男子とあんまり関係ない事 の理由で初めて見た‼️ しかし‼️ 飽き性です‼️続くかな‼️わかんない‼️ 通学通勤の電車の中、寝る前、

      妖怪のオタク歴史