Image-1のコピー

【三田祭】OBに召喚されてシフト入ったら思いっくそ風邪引いたんだが【自分慶應だけどバリアフリーは早稲田圧勝だと思う件】

 OBに召喚されてっつーか俺もOBだけどさ。俗に言う塾員ってやつだけれども。去年と同じく謎に働く流れになって、行って参りました。三田祭。

 今年は3連休がなくて(平日2日、休日2日)、しかも天気が悪かったので平日地味に暇だったのと、あとなんかこう無駄に疲れました٩( 'ω' )وハイ。あーでもiPhoneお亡くなり事件で音信不通になってた人たちと連絡先交換できたり、久々に楽しい飲み会に召喚してもらえたりもして、プライベート的な意味では充実度が高かったかもしれない。
 そんなこんなで、クソほど久しぶりに三田キャンパスに行ったんですが、どういうわけか近頃早稲田に出没してる身としては、バリアフリーに関して早稲田大学を見習ってくれ以外の言葉がない。

 ただあれ。在学生連中にも知られてなかったけど、第一校舎の1階にはオストメイト対応、ベッドあり、背もたれ付きトイレがあるんすね(院校舎1階にもあるんかな?三田祭のパンフじゃわからんかった)。とりま、みんなでひとしきり驚くという遊びをしつつ、もうちょい整備されないと当事者は生活しにくいよな、という話をしてきました(関係ないけど、在学生からは和式便所を減らせ=洋式増やせ、という声が多かった気がする)。
 というわけで、休日が休日にならない感じの生活をしてみたところ見事に風邪を引きました\(^o^)/手洗いうがいがんばってたけど、人混みだったしなぁ。インフルにならなかっただけでもマシ的なあれなのだろうきっと。
 1日寝てても治らんくて、喉がめちゃくちゃ痛くて、病院行って、「熱ありますか?」と聞かれたので「たぶんないと思います」と言ったらその場で計ることになり、37度あったとかいう茶番をやりつつ、今日も1日寝てました。明日も1日寝るかもしれない。あー、ポケモンやろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?