見出し画像

作ってこそわかる、ジョブ・カードのメリット

こんにちは。
キャリアコンサルタントの笹谷です。

ハローワーク内にある私達のキャリアコンサルタントコーナーでは、訓練のためにジョブ・カードの発行が必要でコーナーを訪れる方も多くいらっしゃいます。

そんな時、ほとんどの方はジョブ・カードの存在や意義、書き方を知らないので、事前に説明をして、ジョブ・カード書き込んでキャリアコンサルティングで持参をお願いしています。

ジョブ・カードは4枚のシートで構成されていますが、実際これを作るのは簡単ではなく、なかなか時間がかかります。
もちろんジョブ・カード制度総合サイトをダウンロードして、パソコンで打ち込んでくる方は、見本もあり少しは書きやすいと思いますが、それでも学歴、職歴や、自分の価値観、強み、キャリアプランなど、人生を振り返り将来の姿を描く作業は、みなさん一様に大変だとおっしゃいます。

ですが、声を大にして言いたいです。
『一度ジョブ・カードを書いて、キャリアコンサルティングを受けてみて下さい!』と。
もちろん、無料です。

画像2

実は受けた方のほとんどは必ず「よかった」って言われるんですよ。
何がって?
まず、ゆっくり自分の人生を振り返られること。
キャリアのルートとして過去を振り返り、みなさん、なぜ今の自分があるのか、仕事をしているのかを認識されます。
そしてキャリアコンサルタントと一緒に自分のキャリア形成の方向性を整理することができます。

もちろんどの職業を選択していったらいいか分からない方や、転職したいけど何ができるだろう?などという方も、キャリアコンサルタントと一緒にそれについて考えことができ、必要な時にはキャリアコンサルタントが有益な情報を提供します。

最終的には、履歴書や・職務経歴書に何を書いたらいいかが分かったり、自分の能力やPRポイントが明確化してきます。
なかなか、キャリアコンサルティングを受ける機会が少ないと思いますが、
この機会にあなたもお気軽にキャリアコンサルティングを受けてみて下さい。
あなたのこれからの人生が明確化されるかもですよ。

悩んでるあなた、ぜひご予約下さい‼

ジョブ・カード1

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

        〜キャリアコンサルティングのご案内〜
       キャリアコンサルティングの詳細はこちらより。
        『キャリアコンサルティングのご案内』
        お一人約60分、マンツーマンの面談です。

〜面談をご希望の方へ〜
面談は無料・予約制です。年齢・性別・国籍を問わずどなたでも受けられます。ご予約はお電話または「ジョブ・カード作成支援予約サイト」より承ります。
★面談の実施日はこちらよりご確認ください ➡️「面談のご予約について」

〜ジョブ・カードについて〜 
「え!?ジョブ・カードってカードじゃないの?」
「ジョブ・カード制度総合サイト」
   ⬆︎こちらのサイトからフォーマットをダウンロードできます。

〜ダウンロード以外のジョブ・カード入手方法〜
 ⑴ ハローワークさんにて配布※されているジョブ・カードまたは「ジョブ・カード活用ガイド」を使用。(※事前に確認をお勧めします)
 ⑵ 面談時に担当キャリアコンサルタントに準備してもらう。
(ジョブ・カードはキャリアコンサルタントと一緒に作成することも可能です。)

★ご予約はこちらから★
  ランゲート株式会社
  電話番号: 052-451-1173(受付時間:平日 8:30-17:15)
  WEB受付:「ジョブ・カード作成支援予約サイト」

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?