見出し画像

モチベーションを高めるためには

こんにちは。キャリアコンサルタントの橋本です。

「モチベーションを高めるためにはどうすればいいのか?」ということを考えて見たいと思います。

「モチベーションの源泉とは何か?」を考えれば、答えは簡単に見つけられます。
その答えとは【欲望】です。
「出世したい!」、「給与を上げたい!」、「業務スキルを上げたい!」、「業務成果を誉めて欲しい!」など、これらは全て、欲望なのです。

日本人は、【欲望】をネガティブに捉えがちですが、欧米では、自分の中にある【欲望】をうまく活用し、大成功を収めている人がたくさんいます。なぜなら、働く人が上記にあるような欲望、要求を諦めたら、自分のレベルやスキルは上がって行きませんし、ひいては、属する会社の業務レベルも上がって行きません。
自らの【欲望】は、自分を高めていくためにも、大切な要素なのです。

画像2

さて、この【欲望】ですが、人は、「経済的要求」ばかりでなく、「非経済的要求」も同時に求めています。
この2つの要求を同時に満たさないと、働く人の向上心は上がりません。

働く人のモチベーションが下がってしまう人の大きな理由を考えると、
「精神的ひずみ」、「不安」、「不満」、「反抗」、「妬み」、「ひがみ」、「コンプレックス」などが挙げられます。

また、プライベートの充実というのも、働くモチベーションの維持に、大きく影響します。

画像1

あなたが、人間性を高めたり、自己啓発をしようとしたりするときは、どんなときでしょう。
あなたがやる気をなくすのは、どんなときでしょう。

あなたのモチベーションの上がるとき、下がるときはどんなときか、一緒に考えて見ませんか。キャリアコンサルタントがお手伝いします。
眠っている潜在能力を引き出しましょう。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

        〜キャリアコンサルティングのご案内〜
       キャリアコンサルティングの詳細はこちらより。
        『キャリアコンサルティングのご案内』
        お一人約60分、マンツーマンの面談です。

〜面談をご希望の方へ〜
面談は無料・予約制です。年齢・性別・国籍を問わずどなたでも受けられます。ご予約はお電話または「ジョブ・カード作成支援予約サイト」より承ります。
★面談の実施日はこちらよりご確認ください ➡️「面談のご予約について」

〜ジョブ・カードについて〜 
「え!?ジョブ・カードってカードじゃないの?」
「ジョブ・カード制度総合サイト」
   ⬆︎こちらのサイトからフォーマットをダウンロードできます。

〜ダウンロード以外のジョブ・カード入手方法〜
 ⑴ ハローワークさんにて配布※されているジョブ・カードまたは「ジョブ・カード活用ガイド」を使用。(※事前に確認をお勧めします)
 ⑵ 面談時に担当キャリアコンサルタントに準備してもらう。
(ジョブ・カードはキャリアコンサルタントと一緒に作成することも可能です。)

★ご予約はこちらから★
  ランゲート株式会社
  電話番号: 052-451-1173(受付時間:平日 8:30-17:15)
  WEB受付:「ジョブ・カード作成支援予約サイト」

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?