見出し画像

【雑記】勝手に期待しているだけ

そして勝手に自分の怒りやストレスになっているだけ…

何故自分はイライラしているのだろうか?

自分もいい年齢ですし、あまり自分の感情をむき出して仕事やプライベートに関わるのは良くないのですが、感情は抑えつつもイライラとすることは普段から多々あります。

最近でもみんなも自分もやってきているのに一人だけ輪を乱したり、やるやると言っておきながらやらない、予定として組まれていることを分かっていながら直前でドタキャンするなど、もうちょい空気読めやとか、納期や期間を普段から意識しろやと思って、イラっとしてしまうことが多いです。

この感情、冷静に捉えてちゃんと言葉にしておかないと、これから先もこんなことは普通にあるでしょうし、年齢とともにどんなに自制していても我慢が利きにくくなってしまうだろうし(爺さんになるほど、前頭葉の萎縮やホルモンバランスの関係で感情が抑えにくくなるらしい)、勢いに任せて人間関係や、最悪は人生そのものを壊してしまうのは避けたい。

勝手に期待しているだけなのでは

この辺をちゃんと言語化してくれたのは、本田圭佑さんかなと思います。
サッカーワールドカップ2022で日本が予選でドイツを破ったあと、ドイツより格下のコスタリカに負けたときに、日本代表を非難するTwitterのコメントが溢れました。

でも本田圭佑さんは、

「勝手に僕らが期待して、勝手にガッカリしてるだけ」

と冷静にコメントを出していました。

先ほどの自分の感情やストレスは、まさにこれと同じ事になってるのではないかと。こういうことはちゃんとやるべきだ、なんでちゃんとしてないんだ、常識だろ、当たり前のことができてないじゃないか!など、勝手に私が他人を期待しているだけなんだろうなと。

コーチングやメンタリングを仕事でやるときにはできるだけ私情や感情を抑えて立ち振る舞っていますが、いざそこを離れて普段のモードに戻ってしまうと、勝手に期待モードのスイッチが入ってしまうのかなと思いました。

自分ができてることだとさらにイライラ

この期待とのギャップがより大きくなり、より大きくストレスフルになるのが、自分が当たり前にできていることや自分がそれなりに負担をして気にしていることが、他の人ができてないときや配慮していないときです。

これも完全に自分のエゴであり、自分起点でしか物事を考えられてないですね。40歳を超えて家族もいて、責任もある立場の人間がやることじゃないな…と客観的に見ると思えるのですが、ついつい顔を出してしまうときがあります。

勝手に期待し、勝手にストレスを溜めている…非生産的ですね。
自戒を込めて、文字に落としてみました。精進します…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?