見出し画像

【雑記】久々に高校数学に触れる

もう全然憶えていませんでした…

今日もちょっと実家ネタを。(ちょっとまだ日常に戻れていなくて…)

先日から書いている祖母の件で帰省していましたが、パンデミック以降、私は帰省してなかったので(正確にいうと事務処理で一度帰ったが誰とも会わずとんぼ返りをした)久々に従兄弟たちと会って話をしました。

僕は比較的遅く結婚して子供も遅かったのでまだ小さいですが、従兄弟の子供たちは成人してもうすぐ子供が産まれたり(おばあちゃん、もうちょっと頑張っていたら玄孫でしたよ)大学生、高校生になっている子もいました。

従兄弟から私は声かけれられした。

「〇〇ちゃん(僕の愛称)、そういや理系だっけ?」
「子供の数学、見てくれない?」

よくありがちな、理系=数学めっちゃ得意という認識で、高校生の数学を見ることになりました。
いや、全然憶えてないんだけど。

そして問題文を見ます。

「うっ、出た。i…虚数計算か!」

多項式で、かつルートと虚数の計算問題でした。
一応、解説と答えつきのその高校生の学校オリジナルの問題プリントだったので、「ああ、解説見ればわかるじゃん、なんで聞くのかな?」と思っていたら…

解説が途中までしか書いてないのと、説明がめっちゃわかりにくい…
どうやら手厚く教えるような授業をしておらず、自分で考えてこいスタイルのようでした。(それで解説見ても分からなくて困っていたようです)

ともかく、括弧書きのある多項式は展開しました。(展開も順序良く解説されているわけではなく、端折って書かれてて、こりゃわからんなと)
ともかく、符号のマイナスがプラスになんでなるのかわからないと。
でも、展開して僕が式を書いていくと、虚数(i)は√-1のことで、iを二乗すれば -1 になるので、符号が合いました。まずは愚直に式を展開するところからですね。

その後も懐かしのワードが飛び出しますが、全然憶えていません(笑)。
相加相乗平均ってなんすか?言葉は覚えているけど…
条件付き確率ってなんすか?言葉は覚えているけど…

まあ、とりあえずこの辺は公式を憶えることからだね…としか言えない。
公式という型は今は憶えるしかなく、あとは問題に当てはめるだけ。
何故そういう式になるのか?は本気で数学やるなら必要ですが、その子はギリギリ数学が赤点で、そのために追試が近々あり、それでまた赤点だと補講になるのでなんとか受かりたいとのこと。
時間もないし、今回ちょっと教えたら次は行けそうといってたので大丈夫かな。

実は裏でこそっと、今流行りのChatGPTに問題の式や文章を入れて答えを解説してもらおうと思ったのですが、いきなり答えありきで解説してくれるので、ちょっと使えませんでした。まだまだChatGPTは先生にはなれないみたい。(日本語でやったからかな?英語だとできるのかしら?)
※ChatGPTのことはその高校生には教えていません。まあ調べりゃ分かるけど。

Q:a>0のとき、a - 6 + 36/aの最小値を求めよ

ChatGPTの答え:
この式の値は常に正である。最小値は、分母が最大であるときに得られます。このため、a=6 のときに最小値が得られます。このとき、a-6+36/a=6-6+36/6=36/6=6 です。よって、a>0 のとき、a-6+36/a の最小値は 6 です。

ChatGPTの答えより

うん…そのa=6が出るまでの過程を知りたいんですけど…(そこを相加相乗平均で解いて欲しい)
僕の質問の仕方が悪かったかしら?といっても問題文のままなんだよね。加えて、相加相乗平均で解いてというべきだったかも。

まあその子曰く、文系志望で英語と国語が得意だそうで、でも最近の高校のカリキュラムの組み方として数学もそこそこやらないといけないらしく、赤点や追試にならない程度で数学をクリアしたいとのことでした。

僕も、学年No.1とか狙ってないなら、苦手な教科はそこそこに(数学なんてほとんど社会人になって使わない仕事に就くだろうし)好きな教科を伸ばしたら?と話しました。(そこでちょっとコーチングテクを使ってみた・笑)

なんか久々に高校生と話したり、数学解いたり、こうやって人が集まって色んな世代で話するのは面白いですね。今回その機会が祖母の件だったのは悲しいですが、パンデミックの方もそろそろ言われなくなりつつあるので、またこうやって従兄弟同士で集まれると良いなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?