マガジンのカバー画像

組織・マネジメント

110
仕事でも仕事以外でも、組織改革、組織課題、マネジメント関連をまとめていきます
運営しているクリエイター

#コーチング

【仕事・マネジメント】対話とは?

ただ、お喋りするだけが対話ではない。 対話とは新しい関係性をつくること最近読んでいる本があります。(まだ読了できてない…) 一緒にアジャイル活動している市谷さんから読んでおくと良いですとおすすめいただいた本です。 アジャイルの価値観の中でも「対話」を重視するとあり、一緒に仕事をするメンバーとはもちろんのこと、マネジャーや周りの関係者とは対話することによって調整をしたり交渉をしたりと、仕事や物事を進めていく上では必須です。 この本に「対話」とはどういうことか、を以下のよう

【その他】これまでの記事まとめ(ビュー数編)

本当、すみません。先日から38度台の熱がでて、ようやく下がってきましたが、本調子ではないので軽い記事にします。(なんとか繋ぐ、連続投稿…) ※流行のものに罹患したわけではなく、結果は陰性で、単なる風邪でした… ということで、そんなにアクセスをいただいているnoteではありませんが、これまでのビュー(View)数上位をいくつか挙げていきます。 (明日もちょっと体調が怪しいので、明日はスキ!編かもしれません・笑) 【アジャイル】やれるところから小さくやる最近の記事のわりに、今

【コーチング・マネジメント】やれることを広げてあげよう

やりたいことと、できることは異なるという話。 やる気はあるのに、成果が出ない会社の方で悩んでいることがあるということで、コーチングを行いました。 あるプロジェクトのリーダーの方で(仮にAさん)、そのプロジェクトメンバー(仮にBさん)がやりたいことがあるとのことで、そのやりたいことがプロジェクトでやらないといけないこととマッチしていたので、Bさんに任せてみたそうです。 しかし、任せてみたものの、成果には繋がらず、期待していることは上手くやれず、他のあまりプロジェクトの成果に

【コーチング・マネジメント】時間の長さより頻度

部下やメンバーとは、長く話しますか?ちょくちょく話しますか? 週1回の1時間と、2日に1回の15分今日、あるチームリーダーさんがメンバーとのコミュニケーションの仕方を変えてみたら、メンバーから評判が良かったという話をしているのを伺いました。 元々、メンバーとの対話(1on1)は週1回で1時間されていたそうです。 (毎週1on1をやられているだけでも素晴らしいと思います) しかし昨今、基本そのチームのメンバーはリモートワークとなっており、直接対面で話すことも少なく、もちろん

【マネジメント】推論のはしご

ある本を読んでいて、この言葉が出てきたので興味を持ちました。 細かい内容については以下の説明に譲りますが… 「推論のはしご」とは、思考のプロセス推論のはしご、とは、 現実の世界を、 選択的に観察し、 解釈し、 仮説を立てて、 結論を出す、思考プロセス のことだそうです。 人間はこの思考プロセスを数多く経験することにより、「○○なら、△△になるものだ」というメンタルモデルを頭の中に創り出し、それに従い瞬時に判断して行動をする習慣を持っているそうです。 瞬時にこの「はしご