見出し画像

合志市クリエイター塾9/5(日)ハロウィンスイカさん取材 /LESSON基礎3:企画・演出/LESSON基礎4:企画・演出 ワークショップ

合志市クリエイター塾2021年度9-11月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自由参加:ハロウィンスイカさん取材
9:00-11:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LESSON基礎3:企画・演出
9/5(日)
13:00-15:00
オンライン開催
『企画とは?』『演出とは?』を考えます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LESSON基礎4:企画・演出 ワークショップ
9/5(日)
15:00-17:00
オンライン開催
『企画とは?』『演出とは?』を考える実践形式

講師:清水 亮司(ディレクター/クリエイティブ・ディレクター)
講師:柳井 研(プロデューサー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のnote概要:

まずはハロウィンスイカさんの取材、今日はZOOMのチャットだけではなくて、直接お話することができた^^

レッスン3、4では映像の企画演出について学んで、グループで企画について1時間くらい考えたけれども、そもそも伝えたいものの課題は何か?そして映像の企画には「う◯こ」が必要と清水さんから教えてもらって、驚き。でも、その意味がわかりました!あとは頭が千切れるほどにそれを仲間と考えて捻り出します。以下、今日のメモです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自由参加:ハロウィンスイカさん取材


JA菊池市 高本さん

スイカ部会、春のスイカがメイン。71人活動。平成29年からハロウインスイカ、十人が栽培してる、前年2000個、目標1万個、400-500万円、目標は3000万円。

(少人数!)

故郷納税返礼品、主な特徴1、種が気にならない、2、10月のスイカ、3、ハロウインの時に子供にあげられる。

春のスイカは繊維がしっかり。秋スイカは滑らか、さっぱりした甘さ。

農家人口の維持、どんなところを映像?ハウス内40度の中の作業、滴る汗、どういうところできているか?を伝える。スイカを栽培されて、みなさまが食べられるまでのいろんな思いが入ってるところを伝えられうようになりたい。

Q:【質問】頂いた資料では、「子供達に食べて欲しい!」という想いを強調されていましたが、そこへの理由やこだわり(情熱)について何かストーリーがあれば詳しくお伺いしたいです。

A: やはり、私も熊本県人、携わるまで夏のイメージ。その中で、地域の子供たちに地域の特産品として知って欲しい。


Q:ターゲット年齢層?
A: 子供、噛むのが難しい人もいる。高齢者の方にも向けて。

Q:種が少ないのは?
A:品種のため

Q:ハロウィンスイカを認知して欲しいの?それとも?価格に納得?
A:価格に繋がってって、よりも先に認知してもらう。新聞メディア等に繋がって欲しい。でもまずは知ってもらうことが大切

Q: 農薬とかは?
A:国の使用限度にそってる。管理している。


城Q:高本さん、今日は取材させていただきありがとうございます!
高本さん、もしこのハロウィンスイカをご親戚とか誰か子供ににあげたことあれば、教えて欲しいんですが?どんな反応があるか?
ハロウィンスイカをもらった子供ってどんな反応?なのかイメージしてみたい!
スイカをもらった時にやったー!

過程〜もらうところの嬉しさまで繋がったら良さそう!

A: 独特な箱に引かれる、箱から出した、被って遊べる、目をくり抜いて使える。
かぼちゃじゃない。スイカを切った時に黒種がない。食べた時に、独特な繊維質、甘さに喜んでくれる!びっくり!

Q:スザンヌさんがご協力、売れた?

A:プレゼントした、

境さん:スイカ畑行ってもいい。随時

Q:ギフトとしてあげる?
A:試食をする人と販売促進する、子供さんがお願いして、買っていく。ひと玉で売るか?カットして?ブロックで?


消費者の人が買う値段変わる。ギフトは玉、贈答は家族の構成による。
カットは切り抜きのシール。

Q:アピールしたいところ、秋限定、おしゃれな段ボール、・・・その中でトップ3、一番ここで伝えたいんだよね!はありますか?

A:個人的には、栽培技術が必要な時に栽培、種が少ない、段ボールのデザイン!

境さん:大雨、11件、の畑。グループで調整してもらって、手作業でいろんな作業がある。なかなかお相手ができないので。


Q: 動画を作る上で、こっちの方向性じゃないよっていうのある?私のイメージでは、ポップ、でもしんみりではない・・・、生産者の思いって言うと・・・高級よりかは楽しい!かな?

A:しんみりではない、楽しい感じ。の方がイメージにあう。ポップな感じ。

Q:二つの方向性があって、一つはハロウインに絡めて、もう一つは、切り離して、ハロウインスイカにフォーカス、どちらを求めている?ハロウインとイメージを掛け合わせてる?どんなイメージ?

A:どっちがあってもいい、個人的には、ハロウインといえば、かぼちゃ、これを根本から覆す!かぼちゃじゃなくて、スイカだよ!!を伝えるなら、ハロウインを絡めた方が良いな。消費者的には、生産の様子がわかっても良いな・・・


Q:今までどういうアピール宣伝をされてきたとかありますか?
A:新聞ラジオ、テレビ、スザンヌさんにハロウインスイカプレゼント、サッカーフロンターレさんにプレゼント、

Q:都会でしか販売してない?県内に対してアピールされてる?県内県外?地元と外のアピール?外に対してはどうアピールしてる?県内に対しては何してる?
A:合志の赤、全国展開の方が多い。地元の人の口にはなかなか入らない。

Q:全国からどんな声が上がる?課題はネガティブなところでは?同じことをやっても意味がないので。
A:ネガティブなところ、ハロウインスイカの販売、スイカって食べたくなるのは夏。寒い時は食べたくならない。どうしても暑い時期に比べて、売れるのが遅い。スイカ部会からもっとハロウインスイカを作りたいって言っても、どうやってはかせる?薄利多売?今の値段のために、ブランド力。

Q:課題
A:ハロウインスイカは認知されると良いなと言うこと。

Q:スイカの価格って落ちてきてる。でも4000円って高い。県外への発信が主。アジア圏はどう?
A:香港とか、大玉スイカ、重い・・・あんまり進んでない。小玉スイカの方がマージン取れる。海外にとってスイカは水分・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LESSON基礎3:企画・演出

柳井さん)
簡単に振り返り。アウトプット、意見を言う、課題をするってのが、いい^^
提出は9/19(企画)提出、みんなで頑張って案を出しましょう^^
23は「この案面白い!」というのを講師の方から。

振り返り。

クリエイター塾=

参加していただく皆さんの、
何かを「伝えたい」という気持ちベースに、
その「伝えたい」何かを「伝える」ための
自分なりの「やりかた」を学ぶところ、


企画
1、「目的」を決める・・・今回は名前を覚えてもらうって感じ
2、目的達成のために「何を伝えるか」を決める
3、「どう伝えるか」を決める。
興味を持ってもらえる方法を考える。→演出


企画=
オリエンテーションや取材、自分の興味の明確化などを通して
顕在化した「伝えるべきこと」「伝えたいこと」を映像にしていく


企画=
広告の仕方って変わってきてる。
企画は最近はあんまり深く考え過ぎずに、気になるところをカタチにして行こうぜって感じ。

ちなみに一晩考えてみてどうだった?

Q:チームで1案を選ぶ
清水さん)この1案に絞るって大切。客観的に。

Q:オンラインチームは撮影できない。
A:地域の人が撮った素材でやってみる。4つの企画が一個ずつ決まっていく。

城Q:昨日チームで集まったら、視点がかなりバラバラでした!みんなで意見をまとめる時に、柳井さんや清水さんがそれらの意見をまとめる時に気をつけてることを伺いたいです!

清水)視点がバラバラな方が楽しい。いわゆる正解よりも大切。条件からズレてなくて、一番のところを客観的に見る。自分も一個としない、遠くから見る

*ここの動画、再度確認!!!

Q: 企画提出の媒体はpptとか指定はありますか?
A:なんでもいい。

ーーーー
柳井さんの課題
清水さんのクリエイティブっていうのに入る前の整理。

プロダクトコーン↓(これ資料で確認、
伝えるってことでプレゼントか英語とかにも聞きそう!!
ーーーーーーーーーーー
コアメッセージ:幸せな時と場所を・・・家を作ってるんじゃない、幸せを作っているんだ。・・・


イメージ 自分らしさ


ベネフィット   生産者が得するところ


スペックーーハロウインスイカ、シャモはおす

ーーーー
うまうまの資料→(スクショしたの確認しよう!)
昨日取材したこととかから、youtubeとかからもチェック

店長の雰囲気を見たり、まとめたところからジャンプしていく。
清水さんどう?

清水さん)いいし、こういう作業はすごい大切。
ベネフィットイメージっていうのは非常に大切。

だけど・・・ここにあんまり気にしなくていい、もう話を聞いちゃったら、なんとなくこれが良いんじゃないかなって思ったのをこの人を出した方が良いんじゃない?とか、そういうのを含めてやるといい!

後付け的に、こういう形のを出して提示してもいい、
論理的に考えて見ると、違うなってしても良いかもだけど、
こういうものにすごい時間をかけなければいけないというと、そうではない。

柳井さん)クリエイターとプロデューサーは違う。自分はこう言うの見せておきたい。
清水さん)これに集中すると、ある意味自分の縛りになって、面白くなくなってしまうと言うのは知っておいた方がいい。

柳井さん)イメージ、写真、画像、音楽で出てくる人がいる。なんかとっかかりでこういうことしてるって清水さんある?
清水さん)紙の真ん中「うまうま国産」にうまうまのことを一つ書いて、そこから、書いていく。企画は中心にあるものが面白いんじゃなくて、遠くにあ流ものの方が面白い。すごく派生して繋がって流ものが面白い。この作業の方が楽しい。


集中してると、その殻から出られなくなっちゃう。


柳井さん)今から考えたことをブレイクする。

ーーーーー

ブレイクルーム^^城ウマウマメンバー
Tさん)強気な感じで、美味しいと思うなら買ってくれ・・・ロゴと
「食べてから美味しいと思うんだったら買ってくれ」美味しいって思わないんだったら、占いよ。


Kさん)夢で見た、うまうままで行って、ふっと夢の中に出てきた、今おっしゃってるような、熊本の感じ、男性が強い、自信ありまくり、ある意味そう意味のエネルギー源の馬刺し、ちょっとさっき思ったのは、フワーと思ったのは、馬刺しって、食べたこもあるひとも、ない人もいる。逆に化粧品とか、もしくは優しい、住宅のイメージみたいに、食べたことない人も、すごく素敵になれますよ、

テロップで「ずっと国産です」安心です。
最後にイケメンの店長、女性のお店のイメージ。

バージョン的には、自信を持っている会社の分もいいと思ったけど、
柔らかめの、「それって何?」っていう優しい、

イメージで、言ってしまって。
例えば、養命酒、化粧品、なんとかさんは
ファンける、優しい系、

Tさん)イケメンの社長さんも馬刺しからできてる

Kさん)FBこの方の成分ば8割馬刺し。うまうま美味しい、素敵、。・・・ラップ
熊本はお酒と馬、「女性にこそ馬刺しを食べて欲しい」実際にヘルシーで、コラーゲン、女性的、

Tさん)ワイルドな感じ、イケメン、国産、かけ離れたところ、男性のつまみってところから、女性にターゲットにしていく。

Kさん)ネットでヒットするもの、女性がターゲット、実は使わない、女性とターゲットにしていく。本当に女性が見たり、体験したりするものにするのが難しい。

T)拡散されないと、


K)ドラマの影響で、こんなおしゃれなレゲエ、


高橋)良い化粧、良いものから。

ーーーーーーーー

ブレイク終了後

柳井さん)3時から集まって。清水さん、こんな風に考えるといい。ってありますか?
清水さん)うまうまーこうり、アンビ、国産、ーー当たり前のこと
外側に広げていく、案外良いなって思ったのは、ものづくりのこだわりは愛情とか、そういうの。

でも案外、そっちの方向にして厳しいと思うのは、うまって屠殺して食べる。って考えると、可愛らしい表現をアニメっでも結果食べるんだよね。

こっちは案外ない。


上の方はアンビに行って、多分、熊本の流通した馬刺しより高い、高いものをどう買ってもらうか?って思ったら、特別感、お母さんとかに買ってもらうより、お父さん、特別な日にはおとうさんが買うかって!なて、特別ーお祝いーうまうまの日。


そういう風に考えて行くと、良いかも、

国産でとかが大切に聞こえて、でも、実はものを売るってことだと、案外見えてくる。頭のなかで書き出すって、無駄に時間をかけてしまうから、ぐるぐる考えてしまう。書き出して見るのがいい。


柳井さん)ここから企画演出です。

実際に映像を見て、重要な演出ってここだよねって言うのを見ていく。

実際に、この映像で何をしてるのか?映像を見て考えて見る。
・このカットがよかったよね。
とか、演出についてかんがえていく。


チャットにコメントもらいながら。


塾生が作った映像を中心に。
1、JA菊池15びょうCM

(城:赤がつるって輝いて綺麗です!光が反射して見える映像の印象がすごく良いです。)


2、ミルコロ

好きになってもらう、
(城:ナチュラルな家と健康で幸せな家庭環境、すごくいいな)

清水さん)このヨーグルトを大切な人に食べて欲しいっていう人が、自分の子供ってこと。


3、レモンスカッシュ屋さん 30秒ー1分

清水さん)たまたま霧が出てる。うまうまもアンビ、全国からではなくて、地元の人、こういう場所で売っているんだ。現場、「アンビでゾンビ」の歌もの、一発勝負。いろいろではなくて、この割り切り、これだけは絶対に伝わる「アンビでゾンビ」です。(企画の中心)


4、プレスバターサンド スイーツ40秒
(清水さんと一緒に作った。)


(城:バターサンド音がすごいいい。触覚も感じます。)
清水さん)品質感、1000円っていう特別感を出す。
柳井さん)食べ物がおいしく見える。
清水さん)質感、耳に訴えかけると良いなと思って作った。

柳井さん)音とかは大切になる。アイフォンで音をとる
清水さん)なんかいろんなもの、目に見えるものだけじゃなくて、捉えること、耳に残ること(アンビにゾンビとか)総合的に感じること

柳井さん)ロゴを挟んでる
清水さん)パッケージ、ガサガサの音お土産っていう記憶を呼び覚ましてくれるって言うのがあって、作った。

Q:どういう制作の過程であの音にいきついたのか気になります。

A:初めてキーボードを買った。俺の中で、北海道こんな感じ、静かな感じ、クリーム乳製品、ホルンっぽい音とか乳製品につながるんじゃないかなと考えた。

焼き鳥みよし

柳井さん)改めて企画を見てみましょう

どんな店?PR、伝えたいこと何を、見せたいこと、コンセプト「じゃんじゃんさして焼いて食べる」、魅力的に見える味付け


清水さん)演出コンテ
プレスバターと出来上がったものは全然違う。でもどうやって受け取ってもらいたいか?「高品質で新しいものに見せたい」”とにかく美味しそうに見える”というのは構造は一緒。こっちはとにかく楽しい店。最初、画面サイズは4:3昭和っぽいサイズ。


とにかく刺すさすさす、

大人飲み仲間の様子、
とにかく飲んで食べる、
たまに怒る!
があるといい(結果入ってないけど)

さしたやつを焼く、煙が盛大に出るのも見せたい焼くやくだと妻らにから、たまに煮る

この句読点が大切。

ビールも美味しそうに見える。
「みよし」の店名を見せるなら、暖簾、Tシャツを見せるとよりカジュアルに見える!
お客さん「オムライス!・・・」
西村さん不機嫌そうなのに見えるけど、「やるよ!」って感じ。


企画書からコンテって、頭違うの?

富士住建さんは、相手に見せるために、書いた。
でもみよしは10分で書いた。

音楽は撮ってる間に決まってた?ありものの音楽で決めた。
柳井さん)編集の前くらいに何人かで探して、これいいジャンってなった。

清水さん)私歌いたいとかあり笑。

柳井さん)音楽、写真、実際使えるものあると便利。


具体的にしたのが演出コンテ。

Q:音楽決めるのは基本あとからです?
A:アンビでゾンビ、先に音楽ってこともある。
Q:音楽費用はどの程度を想定してますか?案件ごとに予算も変えているのですか?
A:そうですね。さっきのプレスバターサンド、お金全然ないから、自分でやるもの、ギターとかしてたから、自分で。キーボードも5000円くらいのでしてた。マックのマネージバンド?とか使って。ほぼ、何もかかってない。

Q:クライアントからの評価はいかがでした?私は大好きです!
A:僕も好きです。ありがとう。クライアントからもっとシンプルにってことであれになった。

清水さん)

「企画」と「演出」ってどう違う?というところをやっていく。

企画は、作曲
演出は、演奏


同じ譜面、曲あっても、歌い手によって違う。クラシックでさえ、指揮者で全然違う。
感じ方を変えるのが演出


企画は、設計
演出は、建築


基本的には2階建て、でも3階建てすることはない
だけど、建築、大工さん、現場の人でまるで変わる。
それとも似てる、


企画は、レシピ
演出は、調理


沿ってやっても良いけど、フライパンの違う、
調理によって、お皿によって味って変わる。


そんな関係性。


つまり、

企画は作曲

自分の思いや、依頼者の思い、目的や課題などを
伝え、達成し、解決するためのメロディーや歌詞を作る(依頼されてする)

演出は、演奏

メロディーと歌詞(譜面)は同じだとしても、
演奏によってそこから感じるものは大きく変わる。


どう西村さんにこう動いてって言う時に、どう言うかで変わる。場のノリとか、をわかってする。


企画は、設計

自分の思いや、依頼者の思い、家族構成や目的などを
現実かするための工夫を予算内で実現する方法を考え提示する。

演出は、建築

図面は同じでも、職人の経験や腕、現場の雰囲気、
チームワークなどによって、建物の出来は大きく関わる。

企画は、レシピ


自分の好みや、家族の好み、客層や目指す店の姿などを
現実かするための久津うを予算内で実現する方法を考える

演出は、調理

レシピは同じでも、作る人の経験や腕、その日の気温、
素材などを見極めて適切に調理することで料理の味はlきまる。


企画=脚本

演出=監督

(城:これシナリオじゃん!!どんなに同じ文字でも、それを演出する人の感覚とか、姿勢とか、筋力とかそういうので変わってくるって感じがするな・・・)

企画=脚本
(作曲)解決するためのストーリーを作る

(設計)現実かするための予算にで実現する方法を提示する

(レシピ)現実化するための工夫する予算内で実現する提案


演出=監督
(Director=判断する人、決める人)


Direct
(・・・を)指導する、指揮する、監督する、管理する
支持する
道案内する

・・・あることを決めて、率先してみんなに支持する人。

共同するにしても、その心構えを持つ必要ある。
ええ〜どうしようっかな〜ではどうにもならない。瞬時に支持するってのが結構大切、


演出=監督
(演奏)ストーリーや企画は同じだとしても、
演出によってどこから感じるものは大きく変わる。

(建築)物語や企画は同じでも。職人の経験や腕、現場の雰囲気、
チームワークなどによって映像の出来は大きく変わる


(調理)企画は同じでも演出する人の視点、その日の天気、素材(演者)などを見極め的せるに演出する。


昨日の話に戻って


企画と演出に必要なこおt

=努力。。。(クリエイターに必要なことと一緒)


企画と演出を一人でやる時

自分×2
「冷静と情熱の間」を行き来する


・・・自分が二人、コッペルゲンガーが大切。企画はある種論理的で、冷静にする。でも、演出する時に、その冷静な企画を情熱的にする。ただ、一旦引いて、企画側として、「お前それは大丈夫か、」「いや、もっといけ」っていうのを行き来する。そうしないと失敗する。


情熱だけで行くと、出来上がった時に、冷静になって、あれ、これ何も伝わらないや。ってなる。


柳井さん)伝わるためにはなんでもする。事前に判断。その場でも必要。
清水さん)準備しすぎないのも大切、例えば、シャモロック、企画の時は格好良く取りに行こうって思ったら、鳥よりも、そばに置いてあった、トラックの方がかっこいい、ってことがあったらトラックを撮った方がいい。でも、鳥も撮った方がいい笑、パッと行ったときに、案外こっちの方がいいっていうインスピレーションは絶対にいい!!!!海に言ったら、曇った海撮った方がいいな、って時は、そこにいるおばちゃんに話してもらった方がいいことある。


柳井さん)清水さんが、とっといてって言ったの、後で使ってますもんね。


清水さん)ピンときたものは撮った方がいい1


柳井さん)グループワークです15時からしましょう!質問あればしてください。


ーーーーーーーーーーーーーー
15時に企画案を作りましょう!
ブレイクルーム、ヘルプボタンある!議論上手く行かない時にヘルプをお伝えする!

(城:ええ〜ヘルプお願いしてみたい!)

ーーーーーーーーー

城案 どんな店「イケメン店長と女性スタッフの優しいお店」

伝えたいこと 「馬刺しは実はおしゃれな人が食べている」

見せたいこと「女性にこそ馬刺しを食べて欲しい」


コンセプトおしゃれな人が食べてる馬刺しって何?「素敵な人(店長・お店の人)は馬刺しを食べている」


ーーーーーーーーー
Tさん)
うまうまー女性ーどんな店「女性でも来やすい優しい雰囲気」
伝えたい「純国産、安心感」
馬刺しの概念を変える「本当の馬刺しを食べて欲しい、トロぷり」概念を変えると言うこと。

見せたいこと「綺麗は馬刺しから」
「低カロリー、高鉄分、健康、入れつつ」女性も売りにして
ーーーー
Kさん

授業受けてて、CMで作るとした時に、流すのが、インパクトないとスキップされちゃう。まずはパッとみたときにそのままにみてもらえるように、考えた。

女性とか、お伝えはしてたけど、初っ端の映像音楽、強いものでもいいけど、インパクトないといけないよね?アンビのゾンビ、しっかり見ると点滴の形になってる。

国内で育てられたって言うのは、みんな国産の馬ですって言って、アメリカから輸入されて、育てると、国内のになる。元々、生まれも育ちも、すごく大切にされているんだよ。
国内で育てられた、言うのは大切なのでは。

Tさんが言っていたような。
ところが売りになる。

演出ー女性だとしたら、イメージ、女性が今日はご褒美をあげよう、皆さんは何にしますか?私は特別な日はうまうまの馬刺し、
静かすぎるかな。

・育ちのよさ
・女性が特別な日に
・お試し送料こみ4700円、2980円くらいやろ〜笑
・今日は記念日は→奮発。

課題:値段を超える

目的:一回食べてもらう、気づいてもらう
試しに食べてもらえる、試食できるものではない。

試食(国産「低カロリー、高鉄分、健康、入れつつ」説明)ーイケメン、女性スタッフ(どんな店「女性でも来やすい優しい雰囲気」)ー家でみんなで食べる(特別)


Kさん)Tさん調べたのは、馬刺し全般、うまうまだからこそ・・・初めての人に伝えられる、普通の栄養素と、それを超える「うまうまの特別なところ」


15-30秒、短いテロップでも難しい。

Tさん)馬刺しに抵抗のある人に、とりあえず口に入れて欲しい、馬刺し、お金出してみてはちょっと、試しには、いいかも。概念が変わった。お店にきて試食してみたら。

そのお店で買うのは、

ーーーーーーーーーーーーーー
★自分で買うのはちょっと、お店にきて試食してみたら。
★(概念を変える馬刺し)・冷蔵で食べるのは珍しい。国内生まれ、国内育ち
「氷を知らない馬たち」

スタート:アンビから出てくる人(子供がお母さんに向かって)「今日は馬刺しだね〜」
女性の心の声:(馬刺しか〜、でも食べたことないな・・・)
アンビに入って行くと

試食もできるんですよー。
買って帰るかはわからないけど、
カメラ目線、
・試食どうぞ
・あ、ああと受け取る。
・口に入れてみる。
・意外といいかも
・目線をあげると、
・その先にイケメンと女性スタッフのみんながにこやかに優しい感じで、働いている、”あ、なんか素敵かも”
(その目線の先に、牧場の写真が映ったり、「純国産、日本で生まれて、日本で育ってる」
ここで、ここで生まれて、ここで育っている、冷蔵してない、

・で一つ買って見る。

「まずはアンビのウマウマで試食」(最後に)

ーーーーーーーーーーーーーー
困ってるところ)優しいところも出したいし、うまうまの特徴”国産冷蔵”も大切
本当の馬刺しを味わって欲しい、からアンビのうまうまで試食。
はこれだ!ご家庭で

Kさん)最初から最後まで、途中で、切り替えがいくつか入る。北海道の映像とか、パッパッパッっと入ってくる。直接、言葉で説明しなくて、ネットだと馬を育てている。映像。

*大体こんなストーリー、伝えたい情報をどう入れたらいいか?文字?テロップ?馬さんの画像?どんな風に入れていいのかわからない。

*その言葉をそのまま使っていいのか、違う伝え方にしたらいいのか?
「氷を知らない馬たち」とか。そのまま伝えるよりは、変化球にした方がいいんじゃないかな?どう言うこと?って思ってもらうと、伝わりやすいのでは?

Kさん)

食レポみたいな感じ、アンビから出てくる人
馬刺しか〜、でも食べたことないな

試食もできるんですよー。
買って帰るかはわからないけど、

馬刺しの概念を超えるってのが好き、

テレビのCMとかで、
あとは何とかで検索。

「まずはアンビのウマウマで試食」(最後に)

すごいな・・・
冷蔵で食べられるのはここだけ!
通常、県外で食べるのはここだけ、

(概念を変える馬刺し)・冷蔵で食べるのは珍しい。

お店の概念を変える何かしらのことを入れる。

Youtubeとか、面白いハッシュタグコピーつけておく、再生してもらう。
その場では見逃すかもだけど、
「氷を知らない馬たち」スタート、どういうこと?

演出は大体、決まった、伝えたいことをどう伝えるか?
清水さんに演出を伺う

(ブレイクルームでヘルプしました!!)

清水さん)金曜美、谷本さん、SNS去年授業で

厳しいって僕のこと言ってた

結果作ったものに対して、見るので、目的に達してないものは
まずちょっと、お話を作りすぎてる。
その前に考えることがある。

極端に言えば、映像って、音と何かが映っていればいい。
何が映ってる、ストーリーってそんなに大切ではない。
よは、元になってる、誰に向けて、誰に伝える。

目的に達成すること


うまうまに関して思うのは、冷凍じゃないからって食べたいのか?値段が問題、
高い。4700円、その高い価格、試食してもあんまり

試食してくれた、どういう伝え方によっては、
興味を持ったとしても、
行った時に値段、調べたりしたら、高い。そんなに馬刺しにお金かけないよ。っていう人がほとんど。価格っていう壁を超える、どう超えるかが大切。
それを超えないと、買わない。愛情、とか、冷凍、高いんだって思ったら、買う。


いろんな人に馬肉、高いけど、上手いっていうことを伝える。
高いけど、上手いのがあるらしい。
高いの理由を出していい。

高いの理由を前に出す。高いけど上手いのがある。っていうのをインプットしてもらう。
そんな人じゃないと・・・「高いけど上手い馬肉があるってことを」上手く伝える。それに興味を持ってもらう人を集める。

それに興味のない人きても買わない。
相手じゃない。いくら、うまうまっていうのがあっても買わない。お店の前が混雑しても、意味ない。

一番気持ちが上がる。

上がり方、はんバターサンドの方向性ではない、どっちかというと男性、精力剤、元気が出る。バターサンド、なんかちょっと豊かになる。

馬刺しにおしゃれはない。
ダサくてもいいから、とにかく元気になりたい。

馬刺しなりの、一番気持ちが上がるポイント。

馬刺し=男の精力剤 ステレオタイプになるとよくない。


馬刺しなりの、一番気持ちが上がるポイント。
探していく。何で探すかは色々ある。
特別な馬刺しっていうのがわかるといい
言葉かビジュアルか。

例えば・・よくあるやり方としては、
映像って意外なものが映ると目立つ。
昔、自分が企画を始めたところ、テレビにもし、う◯こが映ったら、ドーンと映ったら、汚い、とかびっくりする!!

テレビにいかにう◯こじゃないもので驚かすもの
驚かないものは企画じゃない。
お母さんがアンビに入っても驚かない。

バターサンド、う◯こないけど、
基本はう◯こ探し、
進撃の巨人的に、デカイ馬が出てくる。熊本城を映像
熊本城の後ろに馬が、キングオブ馬刺し!ってなったらどんなこと!?
馬刺しの王様ってどう言うこと?ってなって調べてくれる


説明は飽きちゃう。

う◯こを先に見せる。う◯この説明をされても困る。
企画の一番のベーシックなのはそこ。

何やったら笑ってくれるか?
意味もなくお尻を出す男子。反則技で、怒られない範囲でやる。

それが大切。これが基本。

もちろん、そういう反則技が合わないものもある。バターサンドは反則技するとよくない。まずは一番興味を持ってもらう、反則技を考える、選ぶ。

さっきの、アンビに買いにくるにしてもいいけど、普通のものに見える、キンキラキンの誰この人って人が親子が入ってきて、買うみたいな感じだと、どんな肉なの??ってなるよね。

その辺のショッピングモールの人が買っていく、興味を持つ。
例えば「ちょっと高い!とにかく上手い!」こんなキンキラなお金持ちが買いに行くものと思ったら、早い!企画はスピード!!受け取る人がすぐに得ることができる。

演出の人も楽。

ある意味特徴のない企画は、撮影技術が必要だったり、難易度が上がる。
バターサンドをそのまま撮る、演出だけ、企画はない。カメラマンの人が自身経験値のない人が作ると、大変なことになる。


企画が大切。ちょっと絵がダメでも伝わる。
企画をやるためには、その商品が持っている、課題は「高い!」絶対そこはハードルになる。ここをどう乗り越えるかが大切!

一回みんなで意見を出し合って、決めた方がいい。これがテレビ、スマホに映った時に、送られないように、なんでこんなでっかい馬がいるの?きんきらの人がいるの?う◯こがないと見てくれない。


みなさん仕事の合間に、頭が爆発するくらい考えて。

以上、清水さんのアドバイス(清水さん!ありがとうございました!!!)

私たちの計画:
9/11(土)13-15時ZOOM集合:練り上げて、企画提出まで!!
9/5-10まではライングループで、見つけたう◯こシェアしましょう。

本質的な課題「高い!」
ターゲットは「高くても買う人」

・どのう◯こにするか?
・考えて持ち寄る

ーーーーーーーーーーー

ブレイクルーム終了後

柳井さん)困ったことがあったら相談ください

清水さん)サンプルとか色々あったと思う。いろんなものを目指したくなっちゃったりする。でも、企画と演出のこと、基本やっぱり、企画、どうやったって。企画なしで演出だけの人は、場数、経験値とかあれば企画なくてもできる。

バターサンド、靴のやつとかは企画がない。演出だけでやり切ってる。真似しないでね、あれはプロです。企画さえあれば、映像なんてなんでもいい。企画があればいい。

さっきのルームでした時、企画とはなんだって先輩に聞いたら映像における企画。「テレビに何が映ったら面白い?テレビにう◯こが映ったら面白いよな!」テレビにう◯こが映ったら見るだろう!

う◯こ以外のもので、映ったら、「え!何!?」って思わない限り、何も伝わらないってこと、Youtubeの頭2秒で見るかみないか決めてる。頭の2秒にう◯こが映ること、2、3秒で「お!」って思うように、子供のころ、突然おしりを見せることに近い、結果的に、何かを買ってもらう、とか。こんなに考えました、作りましたってのを頭10秒でしたらなし。厳しいって言われますが、厳しくやらないとやったかいがないので。


川村さん)クオリティ勝負じゃなくて、企画勝負ですね


以上、今日のメモでした^^

クリエイター塾の先生方、事務局のみなさま、メンバーのみなさまありがとうございました!

さて、やってきます^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?