婚活塾

最近、悩みに関してはそれに関連する本を読むようにしています。

「自分では解決できない状態」であるから、つまずき、悩む。そんなときは、自分が悩んでいるその事柄を研究して本にまでしている人の知恵を吸収してヒントを得る。

風邪ひいたら病院行くのと同じ感じ?

例えば、最近の自分だと、

婚活→婚活について本を読む

婚活について悩んでいるので、2016年に放送された『私 結婚できないんじゃなくて、しないんです』のドラマの原案にもなったこの本を読みました。

男の人が男目線で女のためになるように書かれているから本当に勉強になる。

「この授業にいどめ。」的なことが冒頭に書かれていたので、素直な私は読みながら参考になると思ったページをスクショし、読み終わった後は自分で紙のノートに手書きで要点をまとめた。特に重要だと思うことは蛍光ペンで線を引いた。

・・・小学生の頃から勤勉で真面目に取り組むことだけが取り柄だったけど、今更役に立った。

男にモテる王道の服が7アイテム紹介されていたので、一アイテム持っていたら14.3点つけて100点満点で評価してみた。(点数でつけろとは本に書いていない、自分で勝手に点数化した)

結果は、、57.2点でした。

ちょっと前に捨てようと思ってゴミ袋にいれていた服を慌ててタンスに戻した(笑)

服代ってバカにならないから、節約する上では大事だと思う。私が実践していることは、そのシーズンの初めに、着たい服を定価でまとめて買う。(定価だから本当に気に入ったものだけ買える。シーズン終わりのセールに踊らされて着たいと思わない服を買うようなことはしない。シーズン終わりに買っても登場回数が減るだけ)

お気に入りの服を数点買って、そのシーズンに着倒す!

もうすぐ春なので、水野先生に言われた王道モテ服を買いに行きたいと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?