見出し画像

被害妄想が激しい人の特徴

最近、オンラインコンサル的なこともやってるのですが、
相談を依頼される方の大半は「人間関係」のお悩みから来ているようです。

まぁ永遠のテーマですよねー。特に女性にとっては。

私も過去はうまくいかない人間関係の中で、
仕事やプライベートを過ごさないといけなかった時期もありました。

なぜ人間関係がうまくいかないのか?

そこにはちゃんと原因があります。
今でこそ、それが分かります。

もちろんぜんぶはわからないですが、
知り合う人の数が増えれば増えるほど、その因果関係は明確になりました。

タイトルにあげた「被害妄想が激しい人」は自分がそうだとは気づかない。
そして逆に「良かれと思ってしていることが相手にとってはマイナス」みたいなことの場合も、やはりそのままでは気付くことはないですよね。

そしてどんどん歯車がずれていってしまうことにお互い気付かない。

そしてある日、、、
爆発したり、
精神的におかしくなったり、
体調不良を起こしたり、
夜眠れなくなったり、
相手に対して悪い印象だけが残り、

ただただ「ストレス」でしかない状態。

どうでしょうか。
この発端って原因はもちろん色々あるかとは思いますが、
どんな場面に関しても言えることは「コミュニケーションミス」が大きな原因の1つにあるかと思います。

人ってこんなにコミュニケーションを難しいと感じる生き物なんだなーって。特に日本人はハッキリモノを言わない人種だと海外からも見られているのですが、相手に気を使って言えない、とか、良い人に見られたい、などのメンツを重視してしまうところも強くありそうです。

また日本語の口語そのものがとても損な構成をしています。
ダラダラ喋って、点と丸のない話し方をひたすらする人の話って、
結局、長いだけで何が言いたかったかわからないってことないでしょうか?

だから誤解を招きやすい。

そのモヤモヤした状態の中で、
なんで私がこんなことしないと・・・とか
私ばっかりがんばってる・・・とか
あの人に嫌われているかも・・・とか
なぜこんな対応されなきゃいけないのか・・・とか

そんな考えから被害妄想が膨らんでいきます。

そしてその被害妄想が膨らむと、
さらに相手に悪い印象を与えることをアウトプットしてしまい、
さらにコミュニケーションミスが起きる。

その負のスパイラルに陥るでしょう。

ただ改善案として、「はっきり言った方がいいよ」とは私も言えません。笑
それが出来る人はすでにしてるでしょうから。


一番簡単にできる改善案のオススメは、
「はっきり聞く」ことですね。
それは「自分自身と相手を知ること」に繋がります。

「私は~~だと思うのですが、あなたはどうですか?」
これだけで大丈夫です。

よっぽど悪質でない限り、この質問で相手のことをまずは知ることができるはずです。

ただこの「私は~~だと思うのですが、あなたはどうですか?」
伝えるためには、~~の部分を明確にお伝えすることが必要で、そこで「自分を知ること」を問われます。

自分を出さずに相手に求めるのは、相手にとって印象も悪いため、うまく行きにくいでしょう。

みなさんは、自分のことをうまく素直にアウトプット出来ていますかー?

コツは「結論から端的に伝える」→現状を伝える→改善・提案を伝える。
主語は「私は」で。

そしてもう1つ共通してるなーと感じる特徴は、

「承認欲求が半端なく高い」

誰にも認めてもらえてないという気持ちが強く、幸福感が感じられず、それを人に求めることでさらに悪化し、皮肉や自己嫌悪をたくさん表現します。

気持ちはわかるし、私もそんな時期もありました。
ただ「認めてもらう」ってあなたにとって何でしょうか?

そしてあなたはどんな形で人を「認めています」か?

これも、日本人って習慣的にあまりわざわざ表現しないんですよね。
おそらくあなたも自分が欲しているほど、相手にそれを与えてはいないのではないでしょうか?近しい関係になればなるほど、そうなっていきます。

もしあなたが認めている人がいるなら、その人に対してされていることを見返してみてください。あなたを認めてくれている人のことが見えてくると思いますよ!

人生は自分が選ぶ「選択の連続」で構成されています。
どんな言葉を使うかも選択の1つですね。

注意:私はカウンセラーでも心理学を知っている人間でもありません。笑
あくまで自分の経験と周りの環境を元に今日は書いてみました。

あきのMISSION
明日エピソードになる体験を!


何かの話のネタに使ってくださいね。
次回もお楽しみに~♪

良かったらインスタフォローお願いします^^
◆SNS集客のオンラインサロン運営中・インスタ運営代行も!
https://www.instagram.com/japan_tourism_sns/
◆大阪でゲストハウス運営中
https://www.instagram.com/jm_good_friends_/
◆メディカルアロマで予防医学
https://www.instagram.com/jm_good_time_/

もし共感いただけることがありそうでしたら、サポートお願いします! 今後の活動に役立てていけたらと思っております。 よろしくお願いします。