見出し画像

楽庵・2021(R3)年の仕事

今年も多くの暮らしや夢のプロジェクトが進行形で終わろうとしています。今年も流行り病で振り回されての一年でした。
それでも、様々な暮らしに出会い、古民家に出会い、十人十色の物語に参加させて頂き、楽しませて頂きました。感謝です。
古民家は暮らしに合わせて進化しつづけ、暮らしに夢がある限り進化しつづけます。そんな進化する物語に参加できるのは、市井の建築家冥利につき、有難いことです。(ムラ)


2021(令和3)年の、新しく始めた仕事をまとめてみました。
縁あって、今年も、多くの様々な暮らしづくりのお手伝いをさせて頂くことになりました。

2021/01/05 福岡中央区 小笹の家 リノベ準備始める。

2021/01/22 福岡中央区 薬院の菓子工房 「n.e.i.g.e」リノベ始める。

2021/02/01 福岡中央区 花の花農園 天神イムズ店内装始める。
2021/02/12 花の花農園 天神イムズ店 OPEN

2021/03/17 福岡八女郡広川の古民家再生プロジェクト

2021/04/03 熊本山鹿 鹿央の古民家 再生始める。

2021/04/08 福岡南区 塩原の某マンション5階 リノベ始める。

2021/04/15 福岡中央区「楽庵」白金から高砂へ

2021/05/06 KBC「アサデス」に・・・。

2021/06/12 私の活動のトークイベントを開催して頂きました。

2021/06/25 熊本山鹿 「オリーブの種」トイレ棟の屋根の改修。

2021/07/28 くぬぎプロジェクト

2021/08/06 熊本山鹿 菊鹿の古民家を蕎麦屋に再生

2021/09/01 福岡早良区西新 Cafe Connu テラス、アプローチをつくる。

2021/09/13 熊本水俣の古民家「スタジオビーガン」物置を工房に、再生を始める。

2021/09/16 福岡八女 奥八女黒木本分の古民家 納屋の補強改修。

2021/09/18 福岡遠賀郡 岡垣手野の古民家「みんなのおうちRAINBOW」に再生始める。

2021/10/04 福岡南区の玉川ビル102A リノベ始める。

2021/11/04 熊本山鹿 菊鹿のアルモンデの森プロジェクト クヌギの山の再生始める。

2021/11/18 長崎雲仙 国見の古民家の納屋を研修所に。

2021/11/28 大分九重にクヌギを植える。

2021/12/31
現在進行中のプロジェクト
・熊本山鹿 菊鹿のアルモンデの暮らしプロジェクト
・熊本山鹿 鹿央の古民家 みつの杜
・熊本山鹿 菊鹿の古民家 蕎麦屋
・長崎南島原 有家の古民家 alieto.
・長崎雲仙 国見の古民家 納屋を研修所に再生
・福岡奥八女 黒木笠原の古民家再生
・福岡遠賀郡岡垣 手野の古民家 みんなのおうちRAINBOW
・福岡中央区 小笹の家
・その他多数あり

ロトラ村プロジェクト(バングラデシュ)
・バングラデシュの無医村に病院をつくるロトラプロジェクト
・福岡八女郡広川の古民家再生プロジェクト(バングラデシュの病院運営建設支援プロジェクト)

里山の暮らしに学ぶ「くぬぎ」プロジェクト

街は夢の集まりプロジェクト
夢をカタリ、手づくりで、相互扶助で、夢をカタチにする。そんな夢の集まりが街をつくる。街は夢の集まりプロジェクトは、そんな相互扶助での街づくりプロジェクトです。



来年も、色んな夢と古民家と共に・・・・。色んな物語が生まれることを楽しみたいと思います。(ムラ)


楽庵のこれまでの仕事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?