見出し画像

Jリーグ開幕前に押さえておきたい注目ポイントpart1

待ちに待ったJリーグがいよいよ2月21日をもって開幕しますね。

本題に入る前にご挨拶を。皆さん初めまして!note初デビューしました、Jリーグをこよなく愛する者です。

簡単に自己紹介をしますと、18歳で今春から都内の私立大学に通う者です。小学2年生のころにイナズマイレブンを友達に見るのを勧められたことをきっかけに、その後、2010年南アフリカワールドカップの日本代表戦を全試合をテレビで初観戦しそれ以降サッカーにドハマりしてます。ブブゼラとデンマーク戦の本田圭佑選手の無回転フリーキックと遠藤保仁選手のフリーキック、決勝トーナメントでのパラグアイ戦でのあのPKは今でも忘れられません。そういった感じで日本代表戦を今でも欠かさず見続けています。

Jリーグもそれ以降はちょこちょこ見てましたね。ちょこちょこ見始めた当時鮮烈だったのは、鹿島アントラーズのマルキーニョス選手、川崎フロンターレのジュニーニョ選手でしたね。私がはまる前のJリーグファンの方なら、「この辺の時代かな」と推定できるかと思います(笑)

スタジアムで初観戦したのは、2011年10月2日日曜日に鹿島サッカースタジアムで行われた鹿島アントラーズ対柏レイソルの試合です。0-1で鹿島が負けて、スタジアムの傾斜の印象が強くて、3000円程度の値段の増田誓志選手(昨年引退)のユニフォームを買って、渋滞に巻き込まれたということが脳裏に焼き付いてますね(笑)Jリーグを本格的に見たのは、中学生頃です。あっ・・・簡単な自己紹介のつもりが結構長くなってしまいました。また別の記事で詳しく書きます。

さて、開幕直前なので、先にJリーグ関連の記事を書かせてください。

昨シーズンはとにかく盛り上がりましたね。自己紹介長くなったので振り返りは割愛します。

JリーグにVARが今季より降臨

ロシアワールドカップでビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)導入され、日本中で話題になったことをきっかけに、国際的な主要大会や世界のリーグで導入。Jリーグでは、本来VARの導入は来季(2021シーズン)からの予定だったが、昨季5月の浦和対湘南、7月の横浜FM対浦和の試合でジャッジミスが相次ぐなどして、1年前倒しされる形での対応となりました。適用される対象試合は以下の通りです。

■2020シーズンのVAR導入試合 [全321試合]
・明治安田生命J1リーグ [全306試合]
・スーパーカップ [1試合]
・リーグカップ ノックアウトステージ [全13試合]
・J1参入プレーオフ 決定戦 [1試合]

※Jリーグ公式サイトよりそのまま引用

また、J1で導入するビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)で、主審がピッチ脇モニターで確認する映像を、場内の大型ビジョンでも公開することを正式発表。

詳しく記事にされている方がいますのでこちらも参考にしてください。


若手育成策① エリートリーグ

東日本で4クラブ、関西・中四国と九州・沖縄で6クラブずつが参加。3月末から毎試合21歳以下の選手3人以上を登録し、各地域で対戦。


若手育成策②  若手のJ2・J3選手の出場奨励

J2とJ3のリーグ戦にU-21(21歳以下)選手出場奨励ルールを導入。21歳以下の日本人選手がJ2で年間3780分以上、J3で同3240分以上出場した場合、当該J2クラブに300万円、J3クラブに200万円を奨励金として支払う。


FC今治 待望のJリーグ初参戦

日本代表を過去二度率いた岡田武史監督がオーナーを務め、今季より、JFLからJ3に初昇格し、注目です。

元日本代表のDF駒野友一選手、同じくMFの橋本英郎選手が在籍しています。

新スタジアム構想を公表しており、目が離せないクラブです。


京都に待望の新スタジアム完成

まだ行ってないが、この写真を見ればすぐわかるこの興奮。

画像1

JR亀岡駅からすぐ近くで、ピッチと観客席の距離が短いため、選手や試合自体が非常に見やすい。臨場感もこの写真と以下のサイトも伝わります。

全ては以下のサイトを閲覧ください。


近年、フットボール専用スタジアムの構想が全国で進められています。

簡単にまとめてあるサイトがこちら。

より詳しくまとめてるのがサイトがこちら


ファン指標分配金

スタジアムの来場者数やDAZN中継の視聴実績を数値化。開幕からの数節が対象になる予定で、原資の5億円を数値に応じて配分。シーズンを通しても数値化する見込みで、異なる予算から来季分配されます。

つまり、更なる新規ファン獲得を各クラブに促す狙いですよね。

しかし、連日「新型コロナウイルス」の感染拡大のニュースがされており、集客に苦戦を強いられることは間違いありません。最悪、「無観客試合」や延期、中止、水曜日開催という措置を状況次第では、Jリーグがとることも想定されるため、覚悟はしておいたほうがいいでしょう。


東京五輪がJリーグに与える影響

①中断期間  7月23日~8月8日   対象はJ1、J2、J3全試合

②Jリーグでは

ラグビーワールドカップの影響を受けたFC東京は昨シーズンに続き、第17~24節にアウェー8連戦。鹿島も第20節からアウェー5連戦が…。また、浦和は五輪期間中、埼玉スタジアムが使用できない影響で7月5日の札幌戦をリーグ戦では11年ぶりに駒場で。5月10日には13年ぶりに横浜FM対横浜FCのダービー戦が組まれました。

③YBCルヴァンカップ  

シーズン開幕前の2月16日に第1節が行われ、5月6日にグループステージが終了

という異例の措置

追記 ACL(アジアチャンピオンズリーグ)にも影響

横浜FM、FC東京、ヴィッセル神戸が今年日本から出場。しかし、新型コロナウイルス感染拡大に伴い影響大。

また、ヴィッセル神戸の現役ベルギー代表DFフェルマーレン選手がもし本来のスケジュールであれば一試合程度の欠場で済む予定でしたが、日程がずれることでEURO2020という国際大会と被る可能性があり、ACLの外国人登録枠変更を打診していると。新型コロナウイルスの影響はこんなところまで…神戸にとっても、Jリーグにとっても大きいです。


part1は以上になります。part2はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?