見出し画像

選択肢の幅を広げて心の余裕に繋げよう!

 桜が咲き始めました。春の訪れを感じますね。それにしても冬の時期は長く感じられます。寒いのがとても苦手なので、暖かくなってくるととても嬉しいのです。少し時間に余裕が出来たので、小田急線で渋沢駅まで散歩しに来ました。

 ケンタッキーが好きなのですが、近場だと伊勢原駅か渋沢駅まで出向かなければなりません。本当にこればっかりは気分次第なので、今回は渋沢駅のケンタッキーにお邪魔しました。

 平日に仕事がある時は、どうしてもケンタッキーに来るのが土日になってしまいます。土日にランチセットはやっていないので、久々のランチセットですね。

 前回のランチセットは去年の夏頃かと。ランチメニューの内容も変わっていました。(それはそうですよね)

 平日のお昼時は、休日のそれより空いており快適でした。平日に自由に行動出来れば、人類の幸福度が向上されると言っても過言ではありません。(個人的意見)

 人類の幸福を考えた時に必要なのは、選択の幅を増やせることだと感じます。もちろんお金が無いのは辛いことなのですが。

 選択肢の幅を広げられること、すなわち多くの選択肢を有することが重要。そうすれば「心」に余裕が自ずと生まれるからです。

 「心」に余裕が生まれることで自分だけでなく他人にも優しく振る舞えるのではないかと考えています。

心の余裕が優しさを生み出す!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?