jk_five

大学でデザインを学ぶ、平均評定5.0の元LJKです ここでは私の勉強法等と日常をを記し…

jk_five

大学でデザインを学ぶ、平均評定5.0の元LJKです ここでは私の勉強法等と日常をを記していきます‪‪𓂃 𓈒𓏸✎

最近の記事

人生における私の自信

この先ながぁい人生を送るにあたって辛いこともあると思います。 でも「こんなことが出来た私だぞ‼️なんでも出来るじゃないか‼️」という気持ちになれたらそれはもう人生イージーに近いものになるのだと思っています。 私の場合ですと「オール5の私だぞ‼️オール5だからなんでも出来るやないか‼️」と言った感じになります。 このような自信に繋がる何かがあると人生何とかやって行ける気がします。 自信に繋がる何か‼️ 先日高校時代の友人、これまたかなり合っている部分がある子とゴッホ

    • 大学における高校時代の学び

      こんばんは。 約2年ぶりにnoteを開きました。正直なことを言うと、このnoteの存在を忘れておりました。😭 私は現在大学二回生です。デザインを主に学んでおります。 そのため高校時代の勉強は直接生きている訳ではありませんが、学問勉強での効率的な勉強と点取りに貢献してくれています。また日々多くの作業を必要とするデザイン作業でも意識の面が生きております。 ちょくちょく就活準備もしております。三年からは専門的にデザインを学ぶのでワクワクです。 就活の早期化に向けて今から何か

      • 小テスト対策☁️ 𓈒𓂂𓏸

        小テストはそんなに大事でなさそうだから...といってないがしろにしがちではありませんか?! しかーーーーし!! 小テストは私たちにとって大切な評定を構成する大切な要因の一つなのです!! ここで点を稼いでおいて悪いことなどありません!! これからご紹介する以下のことを意識すれば周りと差をつける事が簡単にできます☺︎ ーーーーーー目次ーーーーーー ·1週間前からはじめる ·学習環境を整える ·意識が大切! ーーーーーーーーーーーーーー 1週間前からはじめる 小

        • あなたの勉強に関するお悩みを教えてください! 記載があればそれについて記します✐☡ #勉強法 #オール5

        人生における私の自信

        • 大学における高校時代の学び

        • 小テスト対策☁️ 𓈒𓂂𓏸

        • あなたの勉強に関するお悩みを教えてください! 記載があればそれについて記します✐☡ #勉強法 #オール5