メタバース普及の課題と現実

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとは/n2b24b209f03f

今日も興味を持った記事について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのはBusiness Insiderでの
「VRの現実」
について記事です
🤔

Facebook が会社名をMetaに改名しましたが
それと同時期にメタバースについて話題が
されました。

メタバースは
バーチャル・リアリティ(VR)技術を使って
人々が互いに交流するインターネット版のVR
です
👍

どんなものかを言葉や文字で説明するのは
難しいので次の動画を見てもらえると
イメージが付くと思います。

※英語の動画ですが意味がわからなくても
メタバースの雰囲気は伝わるはずです。

そんなVRという技術ですが
VRを使うことで私たちは仮想空間上で
生活や仕事ができるのかが疑問になって
いました。

そんな疑問を解くために
研究者チームが18人を対象に1週間のVR生活
をしてもらうという調査研究を実施しました
🤔

この研究では
18人の人たちが起きている間はVR上で
全てのことを行いそこで得られた感想を
収集するというものでした。

結果としては
VRでの生活はストレスをかなり向上させてしまう
ということが分かりました。

またVR特有の事象として
吐き気を感じる人たちも複数名で
認められました。

この結果は
VRやメタバースという技術革新はできても
それを使用する人間たちが順応できてきない
ということを如実に物語っているものでした
💦

調査結果は今後tのメタバースの可能性を
探るために重要な情報であると言えますよね。

メタバースの話題が世の中で出てきた時に
私はYouTubeでMeta(旧Facebook)や
Microsoftのメタバース関連の動画を良く
見ていました。

その時のVRに対する第一印象は
「何だか疲れそうだな・・・」
というものであり今回の調査結果もその気持ちを
多分に含まれていると考えれます
😓

メタバース上で仕事を完結することができれば
私たちは更に自由な働き方を実現できると
思っていましたが話はそう単純ではないことを
今回の研究結果から考察できます。

VRという特殊な技術を連続的に使用するのは
多くの人たちにとって違和感が拭えずに
どうしてもネガティブなイメージがあるという
この現実を理解しておくことはとても大切です。

技術革新・人間の順応・技術の社会的な受け入れ
という技術・人・社会の3点がとても重要であり
メタバースはそれもまだまだ発展途上であると
今回の紹介記事と結果から理解できました
👍

今回のテーマは
「メタバース普及の課題と現実」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?