失敗予算という考え方

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは東洋経済オンラインでの
「成功するために必要なこと」
についての記事です
🤔

多くの人が成功したいと思って
仕事や勉強をしていますが全員がそれを
成就することができるわけではありません。

成功したいと思っていても
思い通りにならずに諦めてしまうということ
も少なくないのが現実です
🤔

しかしながら
その裏で成功をしている人もいるという
のも現実です。

そのため
成功している人とそうでない人の違いを
知ることはとても重要なことです。

今回の紹介記事では
成功している人が持っている共通点
について説明がされています
👍

成功している人の大きな特徴として
挑戦する回数が圧倒的に多いということ
です。

紹介記事の中では
それをバッターボックスに入る回数が多い
と表現しています。

つまり
失敗も多いが成功もできるというのが
その理由となります。

成功できるかできないかというのは
ある人はとんでもなく成功させることが
うまいというわけではなくて成功するまで
何度も試行錯誤を続けているというのが
真実というわけです
👍

紹介記事では
バッターボックスを増やすために
3つの観点として次を提示しています。

① 知り合いがない場に参加する
② 失敗予算をつくる
③ 負けの数を数える 

①②③のどれも見てわかる通り
バッターボックスに入る回数を増やす
ための工夫であることが分かります。

その中でも私は②の失敗予算という
考え方にとても興味が持ちました。

失敗するためのお金を確保しておく
というのが失敗予算の考え方ですが
通常考えにくいものですよね
😯

お金は行動を起こすための原動力として
とても重要なものなのでそのための予算を
とっておくことでバッターボックスの回数
を増やすことができるはずです。

人間は失敗をしたくないと思うことが
多いので無意識に挑戦する回数を制限して
しまいがちです。

しかしながら
本当に成功を手にするためには
回数をこなすというのがとても重要であり
そのためにはバッターボックスに入る回数
を増やすための工夫がとても重要ということが
今回の紹介記事を通してよく分かりました
😊

今回のテーマは
「失敗予算という考え方」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?