見出し画像

南米旅行②出発〜ペルー到着編

南米旅行②を始める前に重大なミスに気づきました。実は準備編でもう一つ重要事項について書かねばならなかったのに忘れてました。ワクチンとビザについてです。まあいいか(笑)ざっくり書くとブラジル入国するにはビザとワクチンが必要です!ブラジル編で書こうかな。行かれる方は要注意です。

では、とりあえず出発編いきます。(笑)

と言いたいところですが

なんと出発日は生憎の大雪。飛行機の出発時間が4時間延びました。おわた。

ペルーに行くにはアメリカのアトランタで乗り換えが必要でしたが、その乗り換えにも当然間に合わず、アトランタで1泊が決定。その瞬間ギチギチに詰めていたスケジュールがパーになりました。おわた。(2回目)

とりあえず、大雪の中成田へ向かい、空港で待機すること8時間。その間にスケジュールをどう修正するかに全力をかけ、とりあえずどうにかペルーに着こうと必死でした。ということは航空券、ペルーレイルのチケット、マチュピチュの予約券、ホテルetc ペルーでのほぼ全ての移動機関等々の予約を変更せねばなりませんでした。ただ人間ってピンチの時って信じられないくらい動ける。我ながらおどろきました。(笑)

予約系をなんとか変更し、やっと出発です。
日本からアトランタまで10時間くらいだったかな?

アトランタに着いたのは夜8時頃。乗り継ぎの飛行機は次の日の夜だったので、空港のシャトルバスでホテルまで移動。初めての土地、且つ夜だったので少し高くても(1人1泊5千円くらい)ちゃんとしたホテルに泊まることにしました。
その日は疲れてすぐ就寝。次の日はホテルの朝ごはんを食べて出発までダラダラ。すでに心身ともにクタクタの3人でした(笑)

(ホテルでの朝食)

さて気を取り直してやっと出発です。
空港で少し時間があったのでフードコートみたいなところでタコスを食べました。おいしい。

アトランタはコカコーラの本社があるので、なんとコーラが飲み放題。紙コップを購入して入れ放題です。しかも日本では見られないような味のコーラがあってなんだかんだ楽しんじゃいました(笑)

(コーラ飲み放題)

出国もすませ、いざ搭乗!ペルーへ向かいます。
飛行機移動は3人とも苦手ではなかったので(すぐ寝る)あっという間にペルーに着きました。
田舎の空港という感じでかなり小さかったです。

アトランタで1日無駄にしてるので到着してすぐにマチュピチュへ向かいます。
空港からオリャンタイタンボというところまでタクシーで行き、そこからペルーレイルという列車に乗りマチュピチュ村へ!今日のゴールです。

南米でもウーバーが流通しており、値段交渉などが面倒くさかったのでウーバーを使ってオリャンタイタンボまで向かおうとしましたが、乗ろうとしたウーバーのおっちゃんがスペイン語でなんか言ってくる。全く通じない3人。そしてなぜかウーバーの表示価格より高い金額を要請してくる。戦う3人。

「さっそく南米クセ強いーーー!!」

なんて心の中で思いながら値段交渉に打ち勝つ私たち。(私達の方がクセ強いんじゃ、、?)運転手さんめちゃ機嫌悪いです。もうなにがなんだかわからないけどとりあえずウーバーには乗れました。あとは1時間くらい走ってもらうだけ。

しかし、事件は起きた。おっちゃんが言ってた事はこれかー!!!!!

マチュピチュまで辿り着けるのか私たち!?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?