見出し画像

鯵が好き

しろです。書く練習29回目です。

皆さんは、魚は好きですか?

私は大好きです。

特に鯵がとても好きで、小学校の卒業文集に自分の好きなものとして「あじの塩焼き」と書いた程です。

今日は私の好きな鯵を褒めたいと思います。

香りがいい

青魚の中では、抜群に清々しい香りがします。

焼いた時の香ばしい香りは胃袋をつかみます。

刺し身やタタキにしても、スッキリとした強い香りは生姜や葱などの薬味に負けません。

もちろん味もいい

(小声)味がいいからアジらしいです。

たぶん冗談ではなく、江戸時代に新井白石が著作『東雅』で書いていたらしいです。

日本語の名詞の語源について解説する、という信憑性が求められそうな書籍なので、江戸ジョークの可能性は低いと思います。

塩焼きの鯵、ホクホクとした身は旨味が強く、白ご飯が進みます。
焼酎もいいですね…。

アジフライは、魚のフライの中では最高峰じゃないでしょうか。特に、脂の良く載ったアジのフライはとろける様です。

揚げたてにレモンだけしぼっていただきたい。
タルタルソースは別ぞえでお願いします。

姿がいい

ザ・魚
というような姿の魚じゃないでしょうか。
頭から尾びれまでピシッと伸びた背骨を囲む、厚すぎない青い紡錘形のボディ。

特徴的なゼイゴ(尾びれ付近にあるトゲトゲしたうろこ)は、他の魚に後ろから飲み込まれにくくなる効果があるそうです。
武器装備ボディなんですね。

でも、そういえば動物園のペンギンはパクパク飲み込んでました。
ペンギン強いんだなあ。

脳みそが美味しい

どこを食べても美味しい鯵ですが、意外に気付かれていない(いますか?)部位が、脳みそです。

頭蓋骨、注意深く箸で探っていくと、いくつかの骨に別れます。
あ、目玉も美味しいのでお忘れなく。

中心にある、白い小さなかたまり。
これも、他の魚の脳みそとは一味違う、良い香りがします。

パクリと口の中に入れると、トロッとフワッとして、溶けてしまいます。

白子よりはあっさりしているのに、旨味は強い。

ひとくち、というに足りない量ですが、嬉しい食べ物です。

鯵の尾頭付きを食べるときにはお試し頂けたらと思います。

これからも食べたい

ここ数年、漁獲高は減少し続けているそうです。
地球温暖化による水温の上昇の影響が多いそうです。
鯵ちゃんたち、涼しい所の海に移って過ごしてくれていればいいのですが。

今日はこのあたりで。
ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?