見出し画像

何故スケール練習ではできて歌になるとできないのか?

この問題にぶち当たっている人はかなりの数いらっしゃるんじゃないでしょうか?
実はめちゃくちゃシンプルなたった二つの理由です。

今回はこのたった二つの理由を具体的な解決方法を解説します。
トレーニングの段階で大切なことを見落としていたことに気づくのではないでしょうか?


こんにちはこんばんは。
クリアボイスミュージックスクールのボイストレーナー、ジウコトモニタです。

こちらではガチでボイトレを極めたい方、ボイストレーナーになりたい方に向けてのガチの内容をお届けしております。

ボイストレーナー歴約15年(2021年10月現在)、武道館クラスのメジャーアーティストからTVタレント、芸人、アナウンサー、ラジオパーソナリティなど、声を扱う仕事で活躍されている方のボイストレーニングを数多く担当させていただいてきました。

その中で得た、「僕にしか出せないボイストレーニングのノウハウ」を惜しみなくお届けしていきたいと思いますので、是非最後までお読みください。


さて、早速。
スケール練習ではきちんとミックスが使えている、チェスト~ヘッドまで繋がっているのに、歌になると地声を張り上げてしまう、あるいはひっくり返ってしまう、という方。

それは、スケール練習の目的が、「スケール練習を上手くこなすこと」になっているからです。

ボイストレーニングのスケール練習には二通りのやり方があります(ものすごくおおざっぱに分けて)

スケール練習の方法
1.声を入れない練習
2.声を入れる練習

そもそもこの二つを使い分けられていないことが大きな原因です。

それでは一つ一つ見ていきましょう。


ここから先は

1,028字

¥ 200

よろしければサポートお願いします!今後、動画でも発信していこうと思いますので、いただいたサポートはその活動費にあてさせていただきたいと思います!