見出し画像

大人げない。。

あるオンラインセミナーでのこと

時間前に入室すると、画面共有はされ、セミナーのトップ画面は出ているし、ギャラリービューで人がいるのは分かるけれど、無音状態。

開始時間になっても始まらず、トップ画面が変わらず無音で映し出され、主催者側もギャラリービューではいるのは確認できる。
しかし、何のアナウンスもない、チャットとかでのお知らせもない。

業を煮やした参加者が聞こえないとチャットして初めて、チャットで状況を説明する。

でも、ずっと無音状態が続く。

結局、10数分遅れで始まる。

この主催側はどう考えているんだろう?内輪のノリのセミナーだったら、対外的に告知しなければいいのに。。。

無料だから?オンラインだし、レベルが低いのは、仕方ない?なんて、勘ぐってしまう。

会場にも参加者がいるので、そちらがメインらしく、こちらは対での扱い???

この時点で、もう、このセミナーへの関心が薄れてしまい、内容が入ってこなそうだったので、すぐに退室処理。

そんな、大人げないことをしてしまった。。。
まだまだ、精進が足りないらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?