見出し画像

最近の不登校児と私

息子がほんの少しずつ学校に行くようになりました。少しも少し。別室で私み一緒に過ごすだけなんですが、このほんの少しが大きくて。

もう門の中に入ることはないかもなーって思ってたし、ランドセルはメルカリで売ってしまおうかくらいに思ってました(ランドセル見るのもしんどい時があった)。という地点からなので、今も登校するたびに結構驚いています。

きっかけは姉によるもので、物で釣ったからなんですけど、本当にありがとうの気持ち。
親はなかなかつよく踏み込めない一歩も、娘は軽く超えられる。まあ息子が姉さんを結構慕ってるというのもある。ツンデレだけど。笑

というのとタイミングもあったかもしれないです。夏からは療育に行くのも我慢して(私が)とにかくのんびりのびのび(生活習慣は崩さず)すごさせて、かなり元気になったのかも。

12月末から少しずつ、教室ではないスペース、特別室?に入れるようになり、そこで先生とボードゲームで遊ぶようになりました。海外のゲームが多いんですけど、これが結構楽しい!私と先生と息子と遊んでるんですが、負けます。笑
発達の検査もできるゲームかもしれないけど、大人も楽しいやつです。

冬休みを挟んだし、欲しいものもゲットできたので、新学期はまた行かないかもなーなんて期待せずにいたんですが、先生とも気があってゲームも楽しかったこともあり、1月も何日か登校できました。苦手な保健室や図書室もクリア。

ほんとにまず学校に行くなんて全く期待してなかったし、門にタッチしに行くのも嫌だったんですけど。
行き始めて1日だけランドセル背負って登校した日もあるんですが、もうびっくりしすぎて複雑な気持ちでした。
喜んでいいのか期待しちゃダメだって自分を戒めた方がいいのか泣きたいのか笑いたいのか。私自身ぐるぐるしながら学校に行きました。

とりあえず牛歩ながらゆっくり見守ろうと思います。

ただまあ、学校にボチボチ行く時は私も一緒に過ごすので、今までどおりに働くのが厳しく。他にも理由はありますが、今まで働いていたところを退社しました。

ただ収入ゼロは困るので、なんとか家にいながら働く方法を探しています。ガイド業ももちろんやりたいけど、今少しいくつかのハードルがあるので、すぐに収入にはならなそう。
実際自分が何を収入とできるのかわからないので、手当たり次第?種を蒔いているような状況です。

こんな状況も息子が学校に普通に通えてたらできない経験なので、とにかく楽しくやっていこうと思います。
母が暗くなってたりイライラしてるとすぐ伝わっちゃうから!

と思って振り返ってみたら、ちゃんと私のメンタルと自分(息子)を以前より切り離せるようになってる気がする。成長してるんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?