見出し画像

#33 髪を切って若返り

昨日から今日の夕方位まで実家に戻っていました!
実家へ行く時に大体、髪を切りに行くのですが、今回も例のごとく友人の美容室へ髪を切りに行きました!

結論、やっぱり髪は短い方が良いなぁです!

髪が短くなり、眉上に前髪をセットした方が、眉毛も綺麗に見え、顔が明るく見える気がします。

以下、美容師の友人との会話です。

美容師『今回はどうする?』

僕『黒染めをしたい気もしますし、メッシュが勿体ないので色を入れたい気もしますし、とりあえずカットだけでも良い気がしますが、どうすれば良いですか?』

美容師『確かにメッシュは折角やって勿体ないから、何か色入れなおす?』

僕『入れるなら秋っぽいブラウンとか少し暗めの落ち着いた色がいいです。』

美容師『でも、GAMIの赤髪メッシュ大分色落ちしてブラウンみたいになってるから、ブラウンだとそんなに変わらないかも。。。』

僕『じゃあ今回はカットだけで次また考えます。』

美容師『OK!今回は刈る?』

僕『少し長めに残したいので、刈る量少な目でツーブロックでお願いします。』

美容師『りょーかい!』

アイキャッチも同じ画像ですが、、、こんな感じになりました!

←カット前 →カット後 分け目も今回は右流しに変わりました!

前までずっと5~6年位同じ左側から髪を流していたのですが、今回は右側からに変わっていました。

パートナーからは
『AGA効果が出る前までは、左側から流さないとおでこ近辺の薄さが目立っていたけど、今はボリュームも出たから右側流しでも良くなったんじゃない?右側流しの方が若く見えるよ。』
と言われました。

実際に右側流しの方が顔の雰囲気が幼く見えるというか、前髪が均一になって、前から見た感じボリュームが出やすい気がします!


眉毛がはっきり見えた方がスッキリ見えます!

横からは、眉毛がはっきりと見えるので、顔立ちがはっきりとしました。
髪を切る前はミステリアスな雰囲気もあるので、どちらが良いとかは言えませんが、やっぱり髪が長いと邪魔なので(4カ月前はそんなセリフ死んでも言えなかった。)短い方が自分的には良きです!

後ろ髪はほとんど前と変わらない(中を刈っただけ)ので比較は出しませんが、耳回りと首回りがスッキリすると気分も上がります!


美容師の友人からも、半年前と髪質が全然違うから、やりやすいっていう言葉も頂けたので、ホントにあんな状態からでもAGA治療始めて良かったと、改めて思いました。

AGA実践の記事については以下から見れますので、もしよければご覧ください!
↓↓↓

ホント、改めて読み返しましたが、過去の自分ってこんな状況だったのかぁ、、、って自分でも結構ビックリします。笑
特に4月の最初の頃の自分は生気すら感じられない顔つきでした、、、

成果は間違った方法で続けていない限り、必ず出るんだなと、AGA治療もスキンケアの部分でも思います。

そして出た成果は、自信に繋がるから、その自信が表面にも表れて良い循環が起こっていると再認識させられます!

良くなってきてからは、成果を感じるという経験が少なくはなってきているのですが、もう一段階上の成長曲線があることを信じて、まだまだ頑張っていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?