見出し画像

プロフィール作りってしてる?

僕はイケおじです。しかしただのイケおじではありません。
次世代のイケおじを目指すGAMIです!

冒頭から頭がおかしくなったんじゃないかコイツと思っている方いるかもしれませんが、挨拶文かましてみました!笑

今日はさっき大変なことが起きて、今週の水曜日から新しいYouTube動画の編集を少しずつしていたのですが、動画がプレビューの段階でカクつくなぁ・・・と思い、PCが重すぎるのかなと勘違いし、

ダウンロードに保存せず溜めていた素材達をディスクのクリーンアップで一網打尽に消し去ってしまいました。

当然、動画編集中の動画と画像も消えてしまい💦💦💦

えぇえぇえええええー!!!!!!

ってなり、一生懸命今しがた、携帯に入っていた動画や画像を再び入れなおしていたところです。

ちゃんとフォルダだったり、Googleドライブに保存しておけば良かったと無茶苦茶後悔しています。

また一から作り直すのが非常にしんどいですが頑張ります・・・😭


そしてnoteの記事も、実は色々と下書きに書いているのですが、今日は息抜きにプロフィールについて少しお話していこうと思います。

プロフィールちゃんと作ってる?

僕は実はnoteをはじめた2023年9月5日~
プロフィール一回も変えたことがありません。

ちなみにプロフィールはここのことです!
↓↓↓

2023年9月5日~フォロワー0人の時から、すでに次世代のイケおじとか言ってたんだなー笑

ちなみに近々大幅にここもいじる予定です。


フォローしている方の場所、上記画像だとプロフィール欄にある左下の1,283フォローの場所を押すとフォローしている方の一覧表示が見れます。

皆さんも一度は見たことがあると思いますが
実はこの間この画面からプロフィール作りの参照にと、

パッと見で目に留まるプロフィールを探していたのですが、1,283フォローしている方の内16名のクリエイターさんしか、目に止まりませんでした。(気を悪くされたらごめんなさい💦)

やはり一番上の場所にインパクトのあるものが書いてある(最悪2行目までに入っている)とやはり目にひきます。

あくまで見逃しているかもしれないのですが、上から下にスワイプしていく過程でおっ!と思ったもののプロフィールを羅列していこうと思います。

フォローが新しいクリエイターさん順です。

「本の虫&文生生物のキメラです」

「ピンチはピンチ」

「いにしえよりの腐女子(38)」

「書く思考プロセスをR指定ギリギリ公開」

「24歳、付き人です。」

「夫の給料がまさかのゼロに」

「南の島からこんにちは」

「〇猪突猛進な31歳のリアルを雑多に発信」

「六年寝太郎です」

「「あいさつ文を楽しもう!」を推奨してます」

「39歳の「中年の危機」が危機すぎた。」

「シンガーソングノーター」

「中年。元受刑者」

「旅するように生きていく。」

「老けたくないアラフィフ男」

「ヌル禁女王」

プロフィール欄から引用

どうでしょうか?無茶苦茶魅力的なフレーズが並んでいませんか?

パッとこれだけ見て読んでみたいと思うクリエイターさんです。誰とはあえて言いませんが、見覚えのあるフレーズが結構あるんじゃないかと思います!

僕はプロフィールに関して重要なのは、
『一覧表示された時に目に止まるかどうか』

だと思うんですよ。

あまり良い表現ではないかもしれませんが『マッチングアプリ』だったり『ショート動画』みたいなもので、

世界観がなかったりすると瞬間的にスワイプされて、見られることはないというのが現実だと思います。


実際に目に止まった16名の方以外のプロフィール欄の大半が、、、

こんにちは、仕事は何、出身地はどこ、自己紹介的なこと、趣味の羅列、発信する真面目な内容、実績(~カ月で~PV達成とか収益化達成とか)という大体予想できるものだったり、逆に個性が出過ぎるものだったりで一覧表示だけだと見るというところまで至らないかもしれません。

なんか丁度いい塩梅というか

パッと見て世界観を感じるものだったり、ストーリー性を感じるものだと
やはり目に止まるような気がするんですよね。


最初に多分プロフィールを作る時に参考にされたイケていた「型」みたいなものがあると思うのですが、大体言われていることって、

実績を書けとか
羅列形式でものを書けとか
だと思うのですが

みんなが同じ「型」を使ってしまうとどうなるかというと、、、
そのイケていた「型」も価値が著しく下がると思うんですよ。

また同じような感じだから見る気がしないやと思いスワイプする流れです。


多分、これからプロフィールもしっくりくるものが検証して見つかるまで、7月~短いスパンで変えていくかもしれません。

ここでしっくりするものが作れたら、他の媒体でも応用できると思うんです!

というわけで今日は簡単ですが皆が多分あまり触れない一覧表示のプロフィールについてのお話でした!

明日はバトンやらせて頂きます😁

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,377件

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?