【東証再編】プライム市場発足でどうなる株式市場!?

■株活チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8TMbchiICvVpfJncRo4s4Q

【市場の名前が変わるだけではない!?】
これまで東証一部、二部
マザーズ、ジャスダックと
長年慣れ親しんできた市場ですが、

来たる4月4日に市場再編が行われ、
「東証スタンダード市場」
「東証プライム市場」
「東証グロース市場」

の3つへと名称が変わります。

一見するとただ名称が変わるだけで
私たち投資家にとっての影響は
大して無いような気がするお話ではありますが、

株式投資を行っている方にとっては、
けっして他人事ではないんです!

それぞれの市場の
上場基準の変更によって
一時的に荒れる銘柄が
たくさん出てくる 可能性があります。

例えば、現在まで
東証一部を維持してきた優良企業が
東証一部の上場基準を満たせず

東証二部に市場変更された場合、、、
当然、投資家からの
印象も変わってしまい

値が崩れてしまうことは
よくあるケースですが、

同様のことが
広い範囲で起こるかもしれない、
ということを念頭に置く必要があります。

なので、、、

何かしら株を保有している方は
今一度、保有銘柄の見直しを行う
丁度いいタイミングかと思います。

そもそも東証は、
いったい何のために 【市場再編】を行うのか?

この【市場再編】には、
当然目的があります。

そこで、、、

今回の動画では、
この市場再編の【目的と意図】から、
【なにが利益に繋がるのか?】までを、
わかりやすく解説しています。

これまで何十年と続いてきた市場が
文字通り【変わる】節目でもあります。

このようなタイミングでは
相場が不安定な動きをする可能性もありますが

一方で、ボラティリティが高いほど
大きな利益を狙いやすい。
ともいえます。

「東証再編」という
歴史的なイベントで大きな利益を狙いたい!

といった方は

是非、動画をご覧になって
「東証再編」の詳細&注目ポイントを
把握しておいてください。


市場再編は4月4日です!


※株活チャンネルでは、
株式投資に関する
ためになる情報をお伝えしています!

「わかりやすかった」
「理解できた」

と思った方は

【チャンネル登録】
【高評価】

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?