見出し画像

ザ・リーディング【コミュニケーション編】:聴覚を駆使して相手をコントロールする方法

声のトーンを少し調整するだけで、全然相手に与えるイメージが変わってきます。
これを上手にコントロールするだけでも、相手に与える影響は大きく変わってきます。

■聴覚で相手の深層心理に入り込む

言葉よりも相手に与える影響力が強いのは五感で感じられるものだと言われています。
もちろん言葉も物凄く重要で大事だと思いますが、五感で感じさせることができるものとミックスする事により、相手に対する影響をコントロールすることができるのです。

今回注目したいのは、そうです。
【聴覚】です。

例えば、普段私達が妄想する場面が数倍どころではなく、数十倍も変わってきます。
一緒にいる時間よりも一緒にいない時に、どれだけあなたのことを考えさせるか?
これがとても重要になります。

その際に五感であなたという存在を相手の脳にインプットすることができるのであれば、相手はより鮮明にあなたを思い出すことができて考えさせる時間が増えます。
しかし、こちらから相手に対して与えられる情報の限界は、視覚・聴覚・触覚くらいです。

味覚や嗅覚は、体臭がある人や一緒にご飯を食べにいくことでしかできません。
ではどのように聴覚を使って相手の心理をコントロールするのかを見ていきましょう。


■腹が立つ出来事を楽しそうに話す

これについては最初はとても難しく、できない方の方が多いと思います。
やろうと思えばできなくもないですが、抵抗感があって、なおかつ感情がこもればこもるほどできなくなる恐れがあります。

笑顔を作って楽しそうに大嫌いな人の悪口を試しに言ってみてください。

例えばこんな風に。


「本当にうちの上司ムカつく!!口ばっかりで自分の保身の事しか考えないし、上司の言うままにしか動かない。
ましてや女子社員にセクハラするし、部下を道具だと思ってやがる!!
あんな奴が上をやるのなら本当に辞めたいって思うわ!!」


いかがでしょうか。楽しそうに笑顔で話すことができましたか?
どんどん嫌な顔に変わってきて、声のトーンもちょっとキツい感じになるはずです。


■相手の聴覚を刺激するのは?

・あなたの声のトーン
・あなたの話すスピード
・周りの音
・バックミュージック
・場

例えば、女性があなたに
「●●さん!ちょっと面白い事があったんだぁ~」

このように話しかけてきたときに、あなたが相手の口を挟ませないほどの勢いで適当な口調で、
「ああ、わかったわかった!聞いてる聞いている!そういう事ね!はいはい」

このような感じで返答をしたとします。
確かにあなたは聞いているのかもしれませんが、相手は聞いてもらった気もしないし、適当にあしらわれたような気になります。


女性:
「この前、友達と●●に遊びにいったんだよ~」(テンション高い)

あなた①
「そうなんだぁ~。あそこって●●があるんだよね?どうだったの?」(普通)

あなた②
「まじで?すっげ~羨ましいなぁ~俺も行きたかったんだよね。どうだった?」(高い)

あなた③
「そうなんだぁ~。よかったね。」(低い)

あなた④
「あっそ!んで俺なんかさぁ~!!」


いかがでしょうか。
言葉の違いもありますが、口調も全然変わってきますね。

それぞれ全く印象が変わるはずです。多くの人は、話の内容を大事にするようですが、話の内容に沿った口調や声のトーンも大事です。


例えば、相手に好きだと言う場合

①「好きだぁ~~~~~~~~~~!!」
②「●●の事が好きだったんだ。」
③「ああ、好き好き」
④「わかった、わかった、好きだって・・・・」
⑤「す、、、、好きだよ・・・」

全然違いますね。
これはその時の相手と、あなたとの話の流れやテンションなどによって変わってきます。

どれが使えてどれが使っては駄目というものではないんです。
しかしこれを棒読みで言うと不思議と・・・同じ感じに聞こえます。


口調と声のトーンは常に一緒にする事そして、最も重要なのはその時の流れである。


■トーンレベルを調整する

当たり前の話ですが、あなたの声は変えることはできません。
誰でも声に質があり、高かったり低かったりします。

そんな事は当然で自分の普段の声を変えることはできません。
モノマネが得意な人でも当然できない声があるように、自分の許容範囲内の声しかできないのです。

そこであなたができるのが、声のトーンと話すスピード・声の大きさを変えるということです。

画像1


・ゆったりとしていて低いトーン:自信 説得
・ゆったりとしていて普通よりも少し低いトーン:優しさ・暖かさ
・早口でちょっと高めのトーン:ワクワク 楽しさ・爽やかさ
・早口で高すぎるトーン:笑い
・とりあえず声がでかい:嫌な感じ

このように、声質は基本的には変わらないのであれば、声のトーンを変えるのが一番早いです。

同じ言葉でも声のトーンを意識してコミュニケーションを取るようにしてみてください。

サポートエリアまで読んでいただきまして、ありがとうございます! 頂いた金額は猫の食事代にします。