見出し画像

【労働者とは真逆の発想】人生を面白い娯楽ゲーにする

毎日がつまらない?退屈?仕事も職場の人間関係も嫌々我慢しながらずっとこれまで続けてきた?そんな状況下で生活している人が世の中の大半だと思う。今日は人生をつまらない退屈ゲーから面白い娯楽ゲーに変えていくにはどうすればいいか考えていく。

他人が取らないような行動を取る。

その他大勢が理解できないような面白くてより奇抜な人生にする。

簡単に言えば副業、学習、筋トレなど自分にとってプラスになる要素から小さく日常生活に取り入れてみる。

現代社会ではお金を稼がずして生活することは難しい。だから、皆何らかの形で働きながらお金を稼いで生活している。要するに現代人にとって一週間のうち大半は仕事が占めているわけだ。

セミリタイア民やFIRE民は余暇の方が多いだろうけど、多数派の生き方は殆どの時間を働いて過ごしている。面白いと思えるようなゲーム感覚で取り組める働き方、稼ぎ方に変えれたら人生は娯楽ゲー化していく。

ちなみに今日の記事は日曜の朝から5時起きして書いてる。普通に考えたらクレイジーでしょ?


ここから先は

3,617字

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし、記事がいいなと思ったら人生を楽にするためにサポートお願いします。 とても励みになるので。 社畜労働から脱出するために。