見出し画像

四柱推命で嫁姑関係を改めて見直した結果…

こんにちは!
壬萃じんすいです。


日本は、お盆真っ只中ですね。

毎年、お盆は、家族で義実家に里帰りし
何日か滞在させてもらっています。


緑豊かな土地、岐阜。夏は暑く、冬は寒い。日本の四季をダイレクトに感じられる土地だと思う。


今回、滞在中に改めて義母の命式を見てみて
色々と発見があったので
noteに記しておこうと思います。


わたしの命式

まずはわたしの命式を見てみましょう。

今回のトピックに当たる箇所をマークしてます。

義母との関係が良好な星 【偏印へんいん

黄色で囲った【偏印】は、義母を表し
【偏印】を持っている方は、
義母との仲に恵まれることを表します。
(他にもいろんな意味があります)


わたしの場合
【偏印】は年柱ねんちゅうという
20代までの人生を表す柱にあり、
義母との出会いは25歳。

今思えばピッタリの
タイミングだったんだと思います。


なぜかわからないけれど
初めて会った時から
義母とはとっても気が合う感じでした。

結婚して今年で17年目になりますが
いわゆる嫁姑の争い、みたいなものは全くなく…

いつも自然体で居させてもらえて
義実家を居心地悪いと思ったことが
一回もないです。


義母の命式

義母の本質

義母の命式はこちら。

左上のピンクの囲みが「本質」、真ん中のブルーとグリーンの囲みは「強み」、パープルは「行動パターン」を表します


義母の本質を表す星は
戊子つちのえね】=冬の山。


山は、どっしり、悠然としていて
おおらかで存在感があるエレメント。
仕事が大好きで、人脈・組織づくりの達人です。


【冬】の人は
学びや勉強をすると
人生がより開運していきます!


義母の強みを表すグラフはこちら。

マイペースが大事な【自立心】の星と、誠実な関係を築ける【人脈・金脈】の星が強みな義母


強みの60%が【自立心】の星。
マイペースで自分のやり方にこだわりを持ちます。

義母はライバルの存在により成長し
目標を必ず達成する【劫財ごうざい】を3つ持っています。


【劫財】は【すい】と組み合わさることで
「組織の中で着実に出世する」
という意味を持ちます。
義母も生命保険のセールスレディをコツコツ続けて
営業所長にまで上り詰めました。

また、人間観察をナチュラルにしていて
人の機微にとても敏感なところがあります。



そして残り40%を占める【人脈・金脈】の星。
義母の場合は
【正財】が2つあるため、真面目で堅実。
目の前の人に誠実に関わる人
と読むことができます。
お金も、信頼と同様、着実に貯めていくタイプです。

行動パターンは
すい】が2つ。
本物志向で渋好みな星。
古い文化に縁があり、落ち着いていて古風。
義母の好きなテレビ番組は『なんでも鑑定団』。
目利きの裁量で
ガラクタが価値あるお宝になるのが面白いそう。
また大河ドラマも毎回夢中になって見ていて
登場人物の人生を
まるで親戚のように語るところがあります。


たい】は
さまざまなことに興味を持ち
なんでも器用にこなします。
日本画、俳句、庭仕事、茶道、華道、書道と
たくさんの趣味がある義母。
(ジャンルとしては、【衰】っぽい古風な趣味)
80代の今も、車の運転を器用にこなして
自由に飛び回っています。



義母は、わたしの社会運をサポートしてくれる人

実は、わたしの命式の、月柱げっちゅうにも
【戊子】があるのです!

真ん中の柱が【月柱】。年代的には30〜40代を表します。


月柱げっちゅうは社会運を表す柱。
ここに義母の本質を表す星がある、
ということは
わたしの社会運を
義母がサポートするとうまくいく

という意味になります。


思い返してみれば…


義母は、わたしたちの結婚式では
土地勘のないわたしにかわって
式場から引き出物まで
粛々と手配してくれました。

(押し付ける感じは一切なく
こちらの意向を大事にしながら
提案という形で持ってきてくれたことも
ありがたかったです)


わたしの仕事にいつでも興味を持ってくれて
やっている仕事内容がコロコロ変わっても
職を変えたことを非難したり、
ダメ出ししたりすることは一切なく、
新しい仕事を面白がってくれたり
新たなことにわたしがエネルギーを注いでいるのを
理解して応援してくれるだけでなく
時にはお客様を紹介してくれたりもする、
本当に器の大きい人。


また、社会運には、仕事だけでなく
親元から独立し
結婚して自ら盛り立てていく家庭も入ります。


東京に来てくれた時は
孫の世話を喜んでしてくれたり、
幼稚園の行事を楽しんでくれたり…
楽しみながら過ごしてくれていました。

付かず離れずの距離を保ちつつ
わたしたちの家庭生活が円滑に回るように
今も気にかけてくれています。

このお盆は、下の子と一緒にお盆のお団子作り。


新しいボードゲームに興味津々。【劫財】は負けず嫌いな策士の星でもあるので、いろいろ戦略を立てています。


成長著しい孫の身長を測る義母と夫。


成長著しい孫の身長を測る義母と夫、その2


義母は、わたしの可能性を広げてくれる人

セルフ鑑定の命式表では出てこないのですが
わたしにとって【つちのえ】=山⛰️の人は
【守護神】といって
人生の可能性を開くキーパーソン
でもあるのです。


本質に【つちのえ】を持つ義母はまさに、キーパーソン!


色々と未熟なわたしを丸っと受け入れて
一人息子の嫁として愛してくれたことはもちろん、


出会った頃から自分の着物を着せてくれて
着物の楽しみ方を教えてくれたり
(背格好が似ていたので
義母の着物はほとんど引き継ぎました)

義母が20代であつらえた染めの着物。20代で着物をあつらえるなんて…さすが、古風な本物志向の星【衰】持ち。
紋付の着物を、義母がプレゼントしてくれました。七五三、入学式、卒園式などで着ています。(黒髪が新鮮(笑))



新婚時代に、ぬか漬けのやり方を教えてくれたり
(ぬか床は毎年夏に入れ替えているけど
ぬか漬けの文化は、我が家に引き継がれました)



年の暮れにはおせち作りなど
季節仕事の楽しみをシェアしてくれています。

毎年台所に一緒に立っておせちを仕込みます


元旦に食べながら、今年のおせちは何が一番いい味だったか、品評会をしています。


義母は、わたしに変化を促してくれる人

少しマニアックな話ですが
義母の本質を表す【戊子つちのえね】は、
わたしの本質を表す【壬午みずのえうま】にとって
ダイナミックな変化を促す存在なのです。
天剋地冲てんこくちちゅうといいます)


夫は一人っ子なので
わたしには義兄弟はいないのだけど
お義母さんは7人きょうだいの5番目のため、
わたしは夫と結婚したことで
九州や関西、関東にも
様々な親戚が出来ました。

いろんな地域のいろんな家庭を目にしたことで
視野が広がり
自分の育った家族のことを
改めて捉え直すことが出来たと思っています。


また、義母自身が
率直で正直で、何事にも一生懸命な人なので
忙しさで忘れていた大事なことに
気づかせてもらうことも多くあります。

そして義母の口癖は
「自分流」。

なんでも、難しく考えずに
自分流にやってみたらいいのよ、
という義母の考え方です。

何か新しいことを始める時は
義母のその言葉を思い出し、
いつも背中を押してもらっています。


まとめ

帰省に際して
改めて義母の命式を見てみたら
縁の深い関係なんだなぁ…と再発見しました。

変わり者のわたしを
おおらかに受け入れて
一緒に面白がってくれる義母には
ほんとに感謝しかありません。
いつまでも元気でいてほしいなと思います。


そして人間関係は
生きていく以上、必ず発生するから
できればお互いに快適に円滑に過ごしたいもの。

家族や友人など身近な人とは特に
ストレスなくコミュニケーションが取れると
良いですよね。


四柱推命の命式が読めると
相手のこともより深くわかるし
相手のことが理解できると
お互いの違いを
個性として受け入れることができます。

また、それぞれの肩書きや立場から一旦離れて
1人の人として観察することで
よりフラットな視点で相手を見ることが出来、
新たな気づきを得られます。

そして、自分の周りの人を知ることで
出会いの意味やご縁の深さを感じられ、
広い地球に同じ時代に生きられたことや
めぐり逢えた奇跡に感動し
嬉しい気持ちになることでしょう。


そんなわけで、いろんな人に
四柱推命は面白くてすごいんだよ(←語彙力…)
ってことを知ってほしいなと思う
今日この頃です。


わたしの主宰している
ひかりの四柱推命オンラインスクールでは
8月は鑑定師コースをお得に学べます!

興味のある方は、壬萃の公式LINEでもらえる
スペシャルムービーを見てみてくださいね。



ではでは、今日はこの辺で。
じんすいでした!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?