見出し画像

 最近は、焦りを感じるような夢をよく見ます。

 健康的に安眠できるコツがあれば良いのですが、、、
 就寝前に温かいお風呂に入ったりはするのですが、なかなか、改善しません。

 私は、潜在的に焦りを感じているのかもしれない、、、と思ったりもします。

 しかし、その焦りの原因が何処から来るものか分からない位、潜在的なものかもしれないので、この焦燥感について、主治医の先生に相談してみたいと思いました。

 焦りを感じる時、脳内でどんな事が起こっているのだろうか?とふと疑問を持ちました。体内でコルチゾールが増えてその先何が起こっているかに興味を持ったことはありませんでした。

 就職中に素晴らしい指導医の先生がいらっしゃり、ご指導頂いたのは、呼吸回数が増えてしまっていると、自律神経が緊張状態になるということ(交感神経優位な状態になるということ)を教えて頂きました。当時測った私の呼吸数は38回/分で、理想の10回/分とは程遠いものでした。

 私の好きな言葉で、
『幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ。』
というものがあります。

 その言葉を考えるに、緊張しているから呼吸が速くなっているとも考えられますが、呼吸が速いことで、緊張状態にあるとも考えられるのかと思いました。

 ちょっと、深呼吸を生活に取り入れていきたい。
 そう思う今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?