inuco

あれも好き。これも好き。どれも中途半端。 周りに馴染みたくて個性を隠しに隠して、気付い…

inuco

あれも好き。これも好き。どれも中途半端。 周りに馴染みたくて個性を隠しに隠して、気付いたら自分がわからなくなっていました。 ”何者かになりたい”って思いあれこれ考える21歳フリーター。 たまに自分がどうしようもなく嫌いになって泣く夜も。でも、なんだか楽しいな。 反面教師にどうぞ。

最近の記事

お恥ずかしながら、22歳映画好き、スパイダーマン初めて見ました。

みなさんはスパイダーマン見たことありますか? 実はinuco、映画が好きだと言いながら22歳の今の今まで見たことがありませんでした。見らず嫌いとでも言うのでしょうか。 「はいはい。スーパーヒーローが敵と戦う映画でしょ」 って今まで見る気にならなくて、やっと「ま、見てみるか〜」と思い立って軽い気持ちで見たんです。 。。。 「何これヒューマンドラマじゃん(感動)」っていうのは大袈裟な気もしますが、少なくとも私が勝手にイメージしていた 街助けをするヒーローと、世界征服を

    • 思い出を。

      恐竜が教えてくれたこと 3ヶ月ぶりくらいの映画館。 上映10分前についたのに誰一人いない劇場。 なんて贅沢な空間。 新宿で深夜映画をしても味わえない空間。 直前になって8人くらい入ってきました。 でも、見ず知らずの人と同じ空間でクスって笑ったり、横目で涙を拭っている姿を見るのも好きだから今の時期だけでいいかな、こんな贅沢な空間は🦕 題に出てくる恐竜は、主人公サムの「地球最後の恐竜は、自分が最後だということを知っていたのかな」という”孤独”に対する想いからの哲学的

      • 🎬

        フォレスト・ガンプ 一期一会 おうち時間、もともと引きこもり気質な私は良くも悪くもあんまり変わらない日常。でも最近は1日1本妹と映画を見るのが毎日のルーティンに仲間入り。 先日フォレスト・ガンプを家族4人で。小さい頃、ビデオ屋さんで借りたビデオを川の字になって見ていたのを思い出しちゃいました。金曜日の楽しみだったなあ 知的指数が低く、普通とは言い難い主人公フォレスト・ガンプ(トムハンクス)。それでも普通の生活、普通の教育を受けさせる母(サリー・フィールド)。母の教え通りフ

        • 🎬日常で感じる気づき

          STABND BY ME ※ネタバレあります 過去に兄を亡くしていている主人公ゴーディが親友クリスと、テディとバーンと言う仲間と共に、行方不明の子供の死体を探しに行く物語。1時間半のほとんどを4人がばかしたり、真面目になって話しながら歩いてます。 名作と言われるスタンドバイミー。 名前は知っていたけど、実は21歳の今日までどんな内容かすら知らず、名作って言われてるし見てみるか〜な勢いで見てみました。 見終わった瞬間の感想は、「みじかっ!」 ・・・ごめんなさい。本当

        お恥ずかしながら、22歳映画好き、スパイダーマン初めて見ました。

          人よりちょっとできない私の成長。はじまり

          はじめまして。 notoは見るのも始めたばかりの inuco です。 ちなみに16歳のおじいちゃん愛犬、 じん太郎の名前を貰いました🐾 影ですらかわいいですね!(親ばか) これから沢山登場する予感、、! さてさて、じん太郎の事は これから沢山記事にするとして、 初めての記事なので 軽く自己紹介とこれからのnoteのこと。 書かせて頂きたいと思います。 わたし じん太郎の飼い主、私。 服と音楽、そして食べることが大好きな22歳。 他にもアニメや喫茶店、読書など。 1

          人よりちょっとできない私の成長。はじまり