夜食という背徳物

深夜12時になるとワクワクする。
お、真夜中だなと思う。

今夜は真夜中散歩に近所のコンビニに行って、おにぎりをたくさんとアイス3個、お惣菜とお菓子を3個と白湯を買った。
白湯っていつから売られてるんだろう?
去年は見かけた気がする(買った気もする)けど一昨年は覚えてないな。

おにぎりはぱりぱり海苔のやつを何個かとおこわ、カリカリ梅のやつも買った。
昔からおこわおにぎりとカリカリ梅おにぎりが好きだ。
さっきぱりぱり海苔のおにぎりとカリカリ梅おにぎりをお夜食に食べました。おいしかった。

アイスは本当は欲しいやつがあったんだけど、売ってなかったので別のを買った。ブラックサンダーのやつとハーゲンダッツのラムレーズンと信玄餅アイス。
明日食べるのが楽しみです。

本当はおでんとか肉まんとかも食べたかったけど、夜中は売ってないよね。
夜中に食べる肉まん、おいしいと思うんだけどなぁ。管理が大変なのかな。

これも深夜は売ってないけど、ホットスナック類も好き。
唐揚げ棒とか、アメリカンドッグとか。
明日の昼間も気が向いたらコンビニ行こうかな。今度は別のコンビニに(欲しかったアイスを求めて)。

今病気だから本当は夜食なんて食べない方がいいんだろうけど、たまには食べさせてください。
今週はずっと旦那さんが出張でいなくて自由なんです。まぁ普段から自由に過ごさせてもらってますが。

今はもうベッドに入ってるけど、全然寝られる気がしない。
なんなら朝方まで起きてようか。
眠剤があんまり効かないんだよな。5年も飲んでるから、そらそうか。
朝方明るくなってくるのは嫌いだから、その前には寝る予定だけど。

とにかく夜食は最高においしい。
コンビニのおにぎりが食べたい!と思った時にちょうどおにぎりがずらりと並んでいるのを見ると嬉しくなる。
片っ端からカゴに入れて、お惣菜見てお菓子コーナー見て、アイスコーナー見て。
ふと見つけて最後に白湯を手に取る。
帰り道は白湯をホッカイロ代わりに持ってホカホカしながら帰る。

今日はパスタとうどんがご飯の日だったから、お米が恋しくなっちゃったのかな。
日本人はやっぱりお米だ。おにぎりなんて最高だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?