見出し画像

髪を切った日記


髪を切った。

美容師さんに、

「さいきん自律神経の調子が良くない」

と話をしたら、

CBDオイルなるものをオススメされた。


詳しく聞いたところ、大麻の合法成分で作ったオイルなのだそう。


以前、別の美容院で担当してくれていた美容師さんにも、

「コカレロってカクテルがおすすめなんすよ。
コカインの原料の合法的な部分を使ってるんすけどー」

とのプレゼンを受けたが、


なぜ君たちはソッチの世界に詳しいんだい?

なぜ私はソッチの世界に詳しい美容師にあたるんだい?

笑。



美容師さんが、お茶にCBDオイルを垂らしてくれたので、素直にいただいてみたのだが、

帰り道にCBDオイルでググッたら

「CBDオイル キマる」
「CBDオイル 陰部 やばい」

などのサジェストが出てきた。笑。


私はどうやら今、キマッてるらしい。笑。


でも多分、レビューを見ていると良いものなんだろう。


今日も一日、時短勤務のことについて考えてしまった。


こんなことが頭をよぎるなんて、私はサボタージュしようとしているのかな、旦那の家計負担を増やして自分が楽をしようとしているのかな。

でも体はキツイんだよな。

1日の中でも、大丈夫だと思う時と、もうダメだと思う時の波を、繰り返している。

時短勤務は子供がいる人のためのものだと思っていたから、健康上の理由でみんなと同じようには働けないなんて、社会からのドロップアウトのような気がして、うまく思い切れない。

たぶん旦那は私の身体を心配して、
いいよ少しくらい緩く働いても、と言ってくれると思う。

でも、自分が自分を許可していない感じが一番にある。


上司には少しだけ話してみた。
とても機械的に話を聞かれた。

「給料減るけどいいの?」

と言われたので、

「そんなことずっとずっと自分で思い悩んでから相談したに決まってるじゃないか!」

と、心の中で思ったと思ったら、口にしていた。

上司は「そうだよねごめん…」と言っていた。


この会社での正解は決まってしまっている。


健康に働いて、

労働力と時間を会社の繁栄に捧げて、

プライベートを削ったとしてもできるだけ会社のことを考え、

勉強をして高みを目指す人間だけが、


「素晴らしい」


と決まっている。


私は不正解だ。


昔、人志松本のゾッとした話で「ゴリの手相にKY線がある」という話で爆笑したのだが、


十数年の時を経て、

私の手相にもKY線が入っていることに気づいた。

はい。感情線と頭脳線がくっきり離れてます。


いまや、私ほど空気読む人もおらん、と周囲にはお褒めいただくんですけどね。笑。

KY線というハンデを持ちながら現代社会に馴染もうとした末路、体調悪くなってしまったということかしらん。

不正解でも自分のペースで生きていきたいのにね。





仁礼(にれ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?