じん|ストレスフリーな生き方

Instagramにて「ストレスをなるべく減らして生きる」を叶えるためのコツや方法を発…

じん|ストレスフリーな生き方

Instagramにて「ストレスをなるべく減らして生きる」を叶えるためのコツや方法を発信しています!身も心も健やかに幸せに生きよう!

最近の記事

「自分を大切にする」って具体的に何をすればいいの…?

「自分を大切にしましょう」 という言葉をよく耳にする方も 多いのではないでしょうか。 それはよく言われているんだけど、 そもそも〝自分を大切にする〟ってどういうこと? 今回の記事ではこのテーマについて 深掘りしていこうと思います。 ・自分を大切にするために具体的に何をすればいいのか ・何をすれば何がどう変わればいいのか この二つを中心に記事をまとめていきます。 僕自身もこのテーマで悩んでいたひとりなので、 少しでも今、悩まれている方を救えると嬉しいです。 それでは見て

    • 「自分を愛せるか」で見える世界が変わる

      みなさんは今 「自分を愛するためにやっていること」 ってありますか? 〝愛する〟と聞くと他人や物や事に対して 思うことと想像しがちですが、 その気持ちを自分に対して向けることが 人生を生きていくうえとても重要なことです。 自分を自分で愛せるようになると こんなメリットがあります。 これらを手に入れるためにも まずは自分を愛せるようになってみませんか? 今回は 「自分を愛するためにできること」 をいくつか紹介していきます。 できそうなことから日常に取り入れて、 人生を変

      • 人間関係で疲れないコツと心を軽くする方法

        という言葉を聞いたことがある人は 多いのではないでしょうか。 誰しも人間関係なしでは生きていくことは 不可能なわけで、やはり悩みというものは 出てきてしまいますよね。 そうなってくると 「はぁ、疲れた、、、。😫」 「もう人間関係を絶ちたい、、、」 と思ってしまうこともあるかもしれません。 私自身も人間関係に悩んできた1人です。 前の職場の人間関係、もっとさかのぼると 学生時代から人間関係に悩んでいたのかもしれません。 人は人間関係に悩むことから避けられないのでしょうか。

        • 幸福度の高い人生をおくるって意外と簡単かも…?

          こんにちは!ジンです! いつもインスタグラムの投稿、リールを 見ていただきありがとうございます😊 今回、この記事では 「幸福度の高い人生をおくるために意識したいこと」 についてシェアしていこうと思います。 過去にインスタグラムにも投稿したこともありますが、 ここではさらに深掘りしていこうと思います。 ぜひ、今の人生に取り入れられそうなことがあれば 明日からでもやってみてください! ①心と体の健康を大事にする幸せな人生に向けて努力すること、 積極的に行動することは素晴ら

        「自分を大切にする」って具体的に何をすればいいの…?

          他人と比べてしまうクセを直す方法

          こんにちは!ジンです! いつもインスタグラムの投稿、リールを見ていただきありがとうございます😊 今回はたまにDMで相談が来る 「他人と比べるクセをなくす方法」 についてまとめていこうと思います。 私自身も、長いこと他人と比べてしまう癖に悩まされていた1人なので、どんなことを意識しているのかシェアしていきます。 常に人目を気にしてしまったり、比べてしまって劣等感を感じている人に届くと嬉しいです。 できたことの日記をつける毎日、日記を書くのと同時に「今日できたこと」というも

          他人と比べてしまうクセを直す方法

          ジンって何者なの?

          初めまして!ジンと申します! インスタグラムでは 「ストレスフリーに生きるコツ」をメインに 人間関係や人生論など、 ちょっとだけでも皆さんの 人生の質が上がるライフハックを投稿おります。 まずは自分のプロフィールを 少しばかり書いていこうと思います。 僕は東京でIT関係の会社経営している 1998年生まれの26歳です。 自分で会社の創ろうと思ったのも、 ストレスフリーに自分らしく生きていていきたい と思ったのが始まりでした。 ちょうどコロナ禍の時期に私たちの世代は 就職に