見出し画像

断捨離日記 29日目

保存できる食品を、今回の断捨離を兼ねて整理し
「何があるのか」を把握できていたため
消費期限の近いものから順次
消費することができています!

本日の断捨離
・消費期限の違い保存できる食材

たまたま整理したすぐ後だったかもしれませんが
保存できる食材も減らすことができました!

来年、新しくストックできる食材を購入します。
保存できるとはいえ、食材には消費期限があるのでご注意ください!

持ち物を把握できる量にするとは
「使える量」ということ。

上手に活用すれば、節約になります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?